【中国】G20で要人を警護する「女性ボディガード」がカッコいい!と話題に [海外]
イタリアのレンツィ首相の警護に付いていたようです。安倍首相も閣僚に女性を起用するより
SPに女性を起用した方が好感度UPするかもしれません…w

イタリアのレンツィ首相の警護に付いていたようです。安倍首相も閣僚に女性を起用するより
SPに女性を起用した方が好感度UPするかもしれません…w
沖縄は本当にヤバいです。何かしら強い力でガツンとやらないと、
どんどんおかしな方向に行ってしまいます。早く軌道修正しないと大変な事に…
例のアレが馬英九前総統の自宅前に出現しちゃったみたいです。最強クラスらしいですから。
しかし、台湾のフィーバーぶりは日本よりすごいのかも…
タイも握手時はバックに国旗はないのですが、会談時は国旗は掲げられています。
日本は握手時も会談時も国旗なしです。「最低の扱い」ってことです…
「Galaxy Note7」はリコールをしないサムスンが速攻でリコールを決めたくらいですから、
余程の欠陥品かと推測されます。リコール費用は1000億円超ですし…
中国には「ほうきをグルグル回転させる清掃車」とか世界が度肝を抜く車が今でも走ってますし、
この散水車の本当の恐怖は下の方の動画を見れば分かります…
「猫好き」じゃなくても思わずニヤニヤして和んでしまいそうな「猫Tシャツ」です。
「猫」のデザインロゴはTシャツ以外の商品にもいろいろ使えそうです…
9/4 広州市にて、男は大学3年生、ラブソングを熱唱してプロポーズするも見事に撃沈。
行き場を失ったザボンは野次馬があっという間に持ち去りましたとさ…w
おそらく気持ちが党内での権力闘争の方にいってしまって、G20どころじゃないのでしょう。
原稿の内容なんか確認もしないでただ読み上げるだけなのでしょう…