【画像】センスのない公務員がグローバルを勘違いすると姫路城がラブホになる!
一周年のプロジェクションマッピングだったようですが、ただ大天守の壁面をスクリーンに
しただけというお粗末さの上にこの下品さで大不評みたいです…
センスのない公務員がグローバルを勘違いすると姫路城がラブホかパチスロになります。#姫路城 pic.twitter.com/NA9PqI3xyx
— うちゃか (@sayakaiurani) 2016年3月8日
>>> 姫路城でプロジェクションマッピング「ありがとう」
>>>
youtube.com
姫路城の「ありがとう」投影、どう思う?
世界遺産の姫路城のプロジェクションマッピングが「景観を台無しにする」などと論議を呼んでいます。姫路城は平成の修理後の1年間で過去最高の入城者を記録。感謝の意を伝えるため、大天守に20の言語で「ありがとう」を投影しています(3月7日~9日の予定)。
これに対し、ツイッターなどでは「想像を絶するひどさ」「山の上にある無駄に豪華なラブホみたい」といった投稿が相次いでいます。
>>> iza.ne.jp
コメント
コメント一覧 (2)