【米国】トランプ大統領は訪問先のTwitter禁止の中国でツイートできるのか? [海外]
トランプ大統領はツイートやめないでしょうけど、
中国側が自分らの面子のためにTwitter控えてくれないかと要請したりするのかも…w
トランプ氏はTwitter禁止の中国でツイートできるのか?
2017年11月5日、ツイッター(Twitter)への投稿好きで知られるトランプ米大統領が訪問先の中国でツイートできるかどうかに注目が集まっている。なぜなら中国では当局の規制によりツイッターに直接アクセスすることは禁止されているからだ。
米ボイス・オブ・アメリカ(中国語電子版)は4日、「トランプ大統領は訪中時にツイッターを使えるのか」と題した記事で「大統領はこれまで通り、積極的にツイートすることになるだろう」と伝えている。
報道によると、中国を訪問中の米国政府関係者は通常、ホワイトハウス通信局(WHCA)が設立した衛星通信を利用するといい、大統領専用機「エアフォース・ワン」も速度は遅いものの安全なインターネット接続用の回線を備えているという。
トランプ大統領とツイッターをめぐっては4日、アカウントが一時消える状態となり、同氏が「悪漢の従業員のせいで11分間使えなくなった」との不満を書き込む一幕があったと伝えられた。勤務最終日だった社員が消していたことが調査で明らかになったという。
>>> news.livedoor.com
Playing golf with Prime Minister Abe and Hideki Matsuyama, two wonderful people! pic.twitter.com/vYLULe0o2K
— Donald J. Trump (@realDonaldTrump) 2017年11月5日
素晴らしい友人とのゴルフ。会話も弾みます。
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) 2017年11月5日
A round of golf with a marvelous friend (President Donald J. Trump), full of spirited conversation. @realDonaldTrump pic.twitter.com/ZpMrWeWudW
コメント