【動画】中国、今度はシンガポールのマリーナベイ・サンズをパクリか?そっくりと話題に [海外]
シンガポールのアレよりも重慶の方が野心的と自信満々みたいですが、 シンガポールのアレに影響されたのは間違いないでしょう。でも、たしかに凄いことは凄いです…
>>> こちらが、シンガポールのマリーナベイ・サンズ
>>> Hoisting of The Crystal at Raffles City Chongqing
>>>
youtube.com
中国が世界初!?「横向き」ビルに世界が驚き=中国ネットからは「シンガポールのあれにそっくり」の声も
中国重慶市で建設中の珍しい形をしたビルが、国内外で話題になっている。
人民日報は3日、「重慶市で世界初の横向きのビルが間もなく完成。一部の海外メディアが驚いている」と伝えた。「横向き」と呼ばれるのは、60階建てのビル4棟の屋上にまたがるように幅およそ300メートルの細長い建造物が鎮座するためだ。
英紙デイリー・メールは「中国が27億ポンド(約4000億円)を投じて巨大なビル群を建設。ビルの上には信じ難い横向きの摩天楼がある」と伝えた。英紙ガーディアンは「人口が密集する重慶という都市で、設計者は土地資源を最大限利用しようとした」とし、デザインしたモシェ・サフディ氏が「地上に大型の公園を造るスペースがなかったため、私たちはそれを空中に移した」と語ったことを紹介した。また、米CNNは「内部にはショッピングセンターやオフィス、マンション、ホテル、主要な交通機関(地下鉄やバスの駅)も入り、年内にオープンの予定」と伝えた。
記事によると、この4棟のビルのほか、並立する別の4棟のビルにも空中回廊を利用して行き来が可能だといい、8棟のビルがつながる構造は世界初だという。
中国のネットユーザーからは、「世界の奇跡、中国製!」「こりゃ驚いた」「中国建築に“いいね”」「以前はこういう報道があるとワクワクしたが、今では外国で報道されたと聞いても何も感じない。中国はもう外国人の称賛によって自らを証明する必要はなくなった」といった声が寄せられた。
一方で、「シンガポールに似たようなのあったよね?」「シンガポールのあれじゃないの?」「マリーナベイ・サンズにそっくり」などのコメントも散見された。
>>> news.livedoor.com
コメント
コメント一覧 (9)
toychan
が
しました
そんなこと言ったら世界中みんな同じようなデザインの建物だ。
むしろパクリじゃない建物などほとんどない。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
東京の堅実なビジネスビルしかないのと比べると、凄いねww
新宿のコクーンビルを見ると使い辛そうだから、斬新デザインのビルは全く羨ましくは無いけどww
toychan
が
しました
犠牲者が出ませんように
toychan
が
しました
そして不動産バブルに拍車をかける。
toychan
が
しました
toychan
が
しました