【重要】「結局ホワイト国って何? なぜ日本は国際的な平和の国なのか?」をゲロるわ!
結局のところ、こういう有益な説明も世耕経産相が何度説明しようとも マスコミが報じる気が皆無で、それどころか韓国目線の報道をやらかしますから、なかなか正しい認識が広がりません…
あんまりこの手のはRTしないんだけど「日本の厚意でホワイト国」のくだりで言いたくても言えなかったことこの際だしゲロるわ、結局ホワイト国って何?そもそもなぜ日本は国際的な「平和の国」なのか、リプ続、長い、専門的、ほぼ言いたいことだけ書いた
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
まずホワイト国というのは通称で正確には「輸出管理レジームに基づいた安全保障貿易管理における優良国家」です、なんのこっちゃ
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
この騒動の発端の根源はここで、輸出管理レジーム(MECR)という大規模な国家間の取り決めが全ての始まりです。これは簡単にいうと「大量破壊兵器や通常兵器の不拡散」を
目的としたもの、この「不拡散」というのは単純な「現物の輸出禁止」ではなく「原材料となるものの輸出管理」を指すのです
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
ようはアヤシイ国へ不用意に材料売るな売るならちゃんと裏とって管理しろ、やらかしたらしばくって話
これの管理が徹底されている国を優良国家、通称ホワイト国といいます
日本が「平和の国」と言われてる所以はこれです、憲法の平和条約不戦条約とかぶっちゃけ他の国は見てません、世界平和なんて言うだけなら存在するだけで混乱の元みたいな北朝鮮もイスラエルも名乗ってます
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
日本はこの輸出管理レジームに加入しアジアの中で特に厳しい管理と刑罰を徹底しているからです
日本のお役所なんて基本的に甘々でやらかしてもイエローカードで済ますのが多いのはご存知の通りですが、輸出管理に関してはイエローカードなんて存在しない一発レッドカード退場をもらうぐらいには厳しいのです
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
マジで社長しょっぴいて輸出業務禁止飛ばして経産省のHPでPDFとして晒し首になります
有名所として例を上げるとミツトヨという測定機器メーカーは核開発に転用可能な三次元測定機を性能ごまかしてシンガポールに輸出、その後シンガポールからマレーシアに、そしてよりにもよって懸念国(ブラック国)のリビアに流れ挙げ句核開発施設で発見されて国連激怒、日本政府激怒、そして社長逮捕と
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
3年間の輸出禁止処分(資産にして数億単位の損失)をぶちかまされました、例え横流しされた結果だとしても「そこまで調査せず相手に輸出したやつが悪い」が輸出管理レジームの常識です。故に厳密であり守り続けられる国は輸出管理レジームにおける優良国家とされ扱いがよろしくなるのです
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
ぶっちゃけ日本以外の軍を持たない国で優良国家って存在しないんですよね、軍隊を持たない≠他国で殺戮兵器を作らせない
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
そりゃ兵器の原材料はいい値段で売れますからね、世界平和より懐事情、みんな大好き台湾ですら輸出管理レジームに参加してなかったりして日本はアジア唯一の優良国家なわけです
さて、そんな枠組みである程度ブラックリストみたいなものはありますが
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
実は一部は厳密に決められておらず、国によってはグループが変動します、これは「別にそいつにその対応していいけどなんかあったらおめー責任持てよ」という了解の下です、そしてアジアで優良国家は日本だけ、もうおわかりですね
日本は2004年に韓国を自国の判断でホワイト国に組み込みました、韓国を優良扱いしている国はありません、なぜなら核兵器製造懸念国である北朝鮮に近すぎて陸路で密輸可能なので輸出リスクが高いからです
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
そんな韓国がフッ化水素を紛失となればゲロ吐きたいのは日本政府です、確実に日本の責任問題です
このホワイト国外し騒動のフッ化水素の行方捜索は日本にとって1から100までデメリットしかありません、もし北に流れてようものなら日本は責任を問われ最悪の場合、優良国家の座を失います、悪夢です
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
ですが見て見ぬ振りすればそんな最悪の場合が可愛いぐらいの最低の事態が待っています、マジで悪夢
そんなわけでこのホワイト国騒動は日本にとって想像以上に深刻で、政府の反韓だ票数稼ぎだなんて可愛らしいお話ではなく明日には地獄の調査報告がすっ飛んでくるかもしれないマジで胸糞明日はどっちだな状態なのです
— ジオ (@KeraunosGeo) 2019年8月20日
あー今まで言いたくてもいえないこと言えてスッキリした
とっても大事なことをわかりやすく丁寧に伝えてくれてありがとう。
— たあちゃん☆mayonnaiser (@t_a_k_e_4tachan) 2019年8月20日
この状況で韓国憎しでやってるとか寝言いうやつの気がしれませんなぁ。
国際的立場で言うならば日本も背水の陣なわけで、本腰入れて対処しないとイカんわけですな。
激しく同意。輸出貿易の立場から言うと非ホワイト国への輸出は通常のチェックオール規制の対応に加えて色々必要になるので本当に大変なのですが、晒し首になるのはみんな嫌なので日本企業はかなりのコストをかけてやってます。
— ものぐさ父 (@monogusa103) 2019年8月21日
米国の輸出管理レジーム:各国評価#図解作成の基本(#マトリクス)
— 吉澤準特 / 図解ツイート多め / Amazon総合7位 (@juntoku_y) 2019年8月21日
米国視点でみるとこんな感じです。韓国は管理基準が一段厳しい。日本は韓国を優遇してました
最優良:カナダ
優良1:各先進国(日本含む)
優良2:韓国、オーストリア等
準優良:メキシコ
以下:多数https://t.co/sDJ2qcYxLZ pic.twitter.com/CbmLLJF5kw
なるほど...。想像してた以上に根が深い問題でしたね。国防より経済的に深刻な問題だったとは。
— Lab=01⋈新人財団職員 (@0715Okiraku) 2019年8月20日
ただ、何故日本が韓国を独自にホワイト国に組み込んだか気になるところです。
コメント
コメント一覧 (7)
そんな政権がありましてね
韓国「日本は韓国に悪いことしたよね」
日本「そ、そうかそうなのか。では陰ひなたなく応援しなくちゃ」→の一環として
小泉政権下にてアメリカの制止を振り切り韓国をホワイト化
・その際、韓国に対応する機関を立ち上げて、日本から数年かけて徹底教育・指導
→ホワイト国として扱うレベルまで引き上げ、承認する
しかし韓国 レッドチーム化するに従い
・その輸出管理業務にたずさわる人々(韓国人)を親日派として退け、排斥
・都合の悪い部署を閑職としてやりたい放題しはじめる
あれこれあって
・あら不思議、イランの核濃縮が20%に達したとの報告
お母さん、僕の無くしたあのフッ化水素はどこへいったんでせうね?
あとの顛末はみなさんも知ってる通り。
なるほど、わかりやすい
・イランになに余計なことしてくれてんの→イスラエル激怒→イスラエルの保護者アメリカも激怒→日本、何してんの?→日本「ファッ?」
安倍総理の電撃イラン訪問→G20
ほんとに日本が危ないことになるところだった。
マジで。
いくら大目に見てもホワイトでは他国に示しがつかないつかない