【動画】中国製旅客機C919は技術窃取で製造 ― 米サイバーセキュリティ企業の報告 [海外]
中国製旅客機C919については中国国内でも以前から怪しいと言われていたくらいですから、 これで完全に「技術窃取でした」ってことでしょう。それで、中国以外にこの旅客機を使う国があるのかと…
【関連】---
【中国】初の国産ジェット「実は国産じゃないのでは?」の質問に、設計者の答え
【中国】初飛行の国産大型旅客機C919、「実は国産はボディだけでは」の声
>>> 「中国製旅客機は技術窃取で成り立っている」米国企業の最新報告
「中国製旅客機は技術窃取で成り立っている」米国企業の最新報告
C919 旅客機は中国当局が「独自の知的財産を使った初めての」大型ジェット民間機だとして大々的に宣伝し、将来的にはボーイングやエアバスと競争することになるとしています。しかし10月14日に米サイバーセキュリティ企業が発表した最新報告には、C919は中国がハッカーとスパイ活動によって窃盗した技術によって製造されたことが示されています。
中国共産党当局はC919を中国が自主開発した大型旅客機だと称していますが、C919については以前に「中国が製造したのか?それとも中国で組み立てられたのか?」という疑問をめぐって論争が沸き起こっていました。実際に、C919旅客機には米国企業のGE・アビエーションとフランスのスネクマとの合弁事業、CFMインターナショナルが生産したジェットエンジンが採用されており、ドイツ日刊紙のフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングも以前に「C919の8つの主要パーツのうち、中国製のものは翼と尾翼(びよく)だけで、その他の4.5件は米国から、一つはドイツから、0.5件はフランスからのものだ」と報じています。
米サイバーセキュリティ企業のクラウドストライク(CrowdStrik)が10月14日に発表した最新報告には、C919に対するかねてからの疑問が、「中国で組み立てたのか?それとも中共が盗んだのか?」に変わったと記されています。
この最新報告によって、中共の「大型航空機の夢」はハッカーとスパイ活動による技術窃盗の上に成り立っていることが詳細に明らかにされています。中国国家安全部が率いるハッカーチームは、C919に部品を提供している外国企業に対し、中国共産党政府のいういわゆる「独自の知的財産権」を構築するために、長年にわたりシステムを攻撃して科学技術関連の商業秘密を窃盗してきました。
>>> youtube.com
コメント
コメント一覧 (1)
たかが数年で世界に通用する飛行機が設計できる訳ない
toychan
が
しました