自民・和田議員「Nスペ 体感首都直下地震が酷い出来、NHKのモラルが問われる」
元NHKアナウンサーの和田議員がそう言うのですから、なぜこうなってしまったのか?いろいろと心当たりがあるのでしょう。ですから、公約の「電波オークション」必ず実現してください…
【関連】---
また共同通信!「安倍首相、国連演説を断られる」菅官房長官「そんな事実はない」
和田議員「共同通信が私の携帯電話番号を許可していないのに勝手に社内で共有!」
NHKスペシャル「シリーズ 体感首都直下地震」が酷い出来。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2019年12月3日
B級パニック映画みたいだ。
災害で起こる事象の解説も浅く、うわべだけをなでているよう。
なぜこうなってしまったのか?
架空の設定とは言え、人が多く亡くなる災害ドラマの前説でキャスターが笑っているのもどうか。
NHKのモラルが問われる
私もちょっと酷いと思いました。
— 真之介 (@shinnosuke_B) 2019年12月3日
災害時に、自分達放送局の役割が非常に重いという印象を持たせい意図を感じました。
対して、ネット情報はいい加減で、当てにならないという前提です。
和田議員の公約電波オークション。
— かみのひで (@kyotocorocoro) 2019年12月3日
そのモラルをNHKに対して
国会で問うてください。
NHK次年度予算の執行も反対すべきでは無いでしょうか?
自民党全てでなくて良い。
賛同する議員もおられるでしょう。
総務省が仕事してないからでしょ。
— 来世から本気出す (@asusa7v) 2019年12月3日
天下り先であり、税金のような受信料とやらで、スポンサー方式を取る民放よりも、遥かに豊かな資金源を持ち、それで最新映像機材とか買いまくって、SONYだのPanasonicだのの大手AV機器メーカーを支えてきたから、誰も何も言えないからでしょ。
地震予知研究に無駄な税金を投入させ続けるための援護射撃か?
— 高杉晋作 (@Toru000101) 2019年12月3日
NHK本社ビルの移転新築に税金投入することへの反発回避の試金石か?
両者でしょうね。
NHKは民営化して新たに国営放送を作るべきです、公共性に欠ける偏向報道の数々、日本を貶める様な内容の報道や印象操作報道、とても公共放送とは言えないんですけど。
— MOFF-KOBAYASHI (@KobayashiMoff) 2019年12月3日
NHKのモラルは、HUAWEIや韓国スマホをニュースと銘打って宣伝してる時点で崩壊しています。
— イロハモミジ (@AcerPalmatum123) 2019年12月3日
政治家が個別番組の内容に介入ですか?
— 七篠ひとり (@w4rZ1NTzltBKRwQ) 2019年12月3日
自民党の先生は大した権限をお持ちのようですね
ところで報道特注で先生が出来ると断言したNHK改革はいつごろになりますでしょうか?
選挙公約の電波オークションの達成目処はつきましたか?https://t.co/p4k3hNGGyw
和田議員、はじめまして。
— 小島貴之 (@mnjelr59pydvxh9) 2019年12月3日
たしかにNHKのモラルは問われるべきですが、
事もあろうに習近平を国賓で招くなど、
政権与党である自民党のモラルも問われていると存じます。
※ 和田議員、↓ コレ、忘れないでくださいね…。
私の政策(公約)に、電波オークションの実施を追加します。
— 和田 政宗 (@wadamasamune) 2019年6月30日
最後の既得権とも言われる放送局の新規参入(電波オークション)を実現し、国民がより多様な情報に接する機会を作り、取捨選択できるようにします。
コメント