【中国】デンマークの新聞が「中華人民ウイルス国」の風刺画掲載!中国大使館が激怒 [海外]
たしかに中国共産党による情報操作や人民の生命軽視には問題あると思いますが、これはやっちゃいかんでしょ。 他国の国旗を焼いたり、破ったり、踏みつけたりする行為と同次元の行為な気がします…
【関連】---
自民・佐藤議員「サイパンでは中国人のマナーが悪いので、この立て札が必要…」
【動画】中国、スウェーデンのテレビ番組が「中国人侮辱」、現地大使館も大激怒
デンマークの🇩🇰新聞紙が中華人民ウイルス国の風刺画を掲載して、中国大使館が抗議しました。 https://t.co/ATgWyM5Xy8
— 孫向文 (@sonkoubun) 2020年1月28日
中国国旗の星をウイルスに改造、中国大使館がデンマーク紙に「強烈な憤慨」表明―中国メディア
2020年1月28日、中国メディアの環球網によると、中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイルスへの感染者が拡大する中、デンマーク紙ユランズ・ポステンはこのほど、中国国旗に描かれている五つの星をウイルスに改造したイラストを掲載した。
これを受け、中国の駐デンマーク大使館は27日に声明を出し、新型コロナウイルス肺炎の感染拡大に「国際社会が極めて大きな同情と関心、支持を表明する中、ユランズ・ポステン紙が中国を侮辱するイラストを掲載したのは、基本的な同情と共感がないばかりでなく、感染拡大を利用して中国と中国人民を侮辱するものであり、中国人民の感情を著しく傷つけた。こうしたやり方は、人間性と良知に挑戦し、文明社会のボトムラインを越え、表現の自由の道徳的限界を突破するもの」として「強烈な憤慨」を表明。同紙とイラストの作者に「深い反省と中国人民への公式謝罪」を求めた。
>>> news.infoseek.co.jp
このデンマーク紙「ユランズ・ポステン」は、イスラム・欧州の対立、テロを激化させた、ムハンマド風刺漫画掲載で有名。
— amamori (@rainywoods2001) 2020年1月28日
シャルリー・エブド襲撃事件の原因を作った。こんな、なんにも反省もしていない連中に怒るのは損です。
コメント
コメント一覧 (7)
toychan
が
しました
同情はするけど共感はできないや
中国共産党のせいで日本も世界も2月からパンデミックだよ?
中国自体が昨年中に渡航制限かけていればこんな事になっていない。
toychan
が
しました
中国政府はあんな調子で、人民は使用済みマスクを拾い集めて再販売し、粗悪な
偽マスクを製造したり、高熱が出ても解熱剤を大量に飲んで強引に出国したり、
「中華人民ウイルス国」と言われても仕方ない。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
コレであってるじゃん
toychan
が
しました
大戦前後あたりを調べるとよく似てるなって思う
toychan
が
しました