今年の国会で尖閣関連の質疑の回数「自民11回、維新4回、共産1回、立憲0回」
尖閣では中国船が毎日のようにやりたい放題やっているのに、多くの日本の政治家は全く興味ないようです。 自民の質疑の回数11回でさえ少ないと思うのですが、立憲は0回です。いったいどこの国の政党なんだか…
【関連】---
民主党政権「辺野古移設を閣議決定!」 立憲民主党「辺野古移設を見直せ!」はぁ?
蓮舫議員「どれだけ偉いの、麻生大臣。財務大臣として海外に発信してほしくない」
今年開催された国会で尖閣関連議論は合計で23回で最多は自民党の11回。
— Dappi (@dappi2019) July 3, 2020
一方、一番多く質疑時間が割り振られてる筈の立憲民主党は0回で、【尖閣】という言葉ですら福山哲郎が話の枕に使った1回のみ。
立憲は韓国レーダー照射問題の時も黙ってましたし、日本を守る気がないと言わざる得ない pic.twitter.com/kUCB3xv1Na
第201回国会(令和2年1月20日~)における尖閣関連質疑一覧 pic.twitter.com/2R05PyHZOZ
— Dappi (@dappi2019) July 3, 2020
日本を守る気がないのは、政治家だけではありません。https://t.co/XCmAbBcUO6
— 晴川雨読 (@Seisenudoku) July 3, 2020
日本を守る気がないと言わざる得ない!
— 水原 麻衣 (@Aahi69Mai) July 3, 2020
うん!知ってた😆
だからコチラも不要な議員を選挙で落としましょう。今度こそ!
ガチの反日野党っぷり
— ゆき@高校生 (@japanese064) July 3, 2020
与党もふぬけだが、野党はスパイ同然
日本のための仕事もできないなら議員資格返上してくれ、どうせ文句しか言わんねんから
さすが立憲民主党!
— 52TL_54ST_59335 (@52TL_54ST_59335) July 3, 2020
まったくぶれないところは素晴らしい!と言いたくなるくらい徹底してますねwww
ところで社民の福島みすほさんは
その議題の時
ちゃんと着席してたのかなぁ?
北朝鮮拉致問題の話題の時のように
そそくさ退席してどっか行っちゃってたりしませんか?https://t.co/SuDF7KUA1q
【「今日の香港は明日の尖閣」→中国海警局の船2隻が尖閣諸島沖で領海侵入 日本漁船に接近】
— 佐藤正久 (@SatoMasahisa) July 2, 2020
一昨日のテレビでも言及したが、香港も尖閣も同じ「核心的利益」と中国は公言。香港への中央政府管轄権を強化した次は台湾・尖閣との見方も?習近平主席の対外強行姿勢が止まらない https://t.co/oCYr37aMCE
コメント
コメント一覧 (10)
侵略の手助けをしている様にさえみえる
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
自民党いい加減にしてほしい。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
何にでも難癖つけるだけの簡単な仕事です
toychan
が
しました
昔みたいに民間船が知らぬふりして入って来たみたいな体面はとっくに捨て、国としてあからさまに領土を取りに来てるんですよ。海保が正面張ってますが現実には既に拿捕は難しい状況。拿捕するなら海自を出さないといけないが、そうなるとあちらも軍を出してくるでしょう。なので海保に厳しい状況を続けざるを得ない。
中国があからさまに公船を出してくるようになったのは民主政権後から。拿捕船長を無罪放免してからです。
toychan
が
しました
こういうキチガイ政党が日本にある自体がおかしな話
日本は真剣に在日が住み辛い国にしていかなければ
支那みたいな盗賊にナメられ侵略され続けられるよな
toychan
が
しました