【中国】またヤバい法律が…!?「中国で商売する外国企業は国外での経営データをよこせ」
この国はどんな理不尽も法律にさえすれば何をやってもいいと思ってるようです。 そして、報道官が「我が国は法治国家だ」と平然と言ってのけますから、まともな国なら相手にできないでしょう…
【関連】---
【中国】ついに「いいね」も禁止!政権批判への「いいね」習近平政権が禁止を通達
【動画】中国、元CNN記者5人 中共官制メディアに雇われ、中共を賛美、反米に尽力
中国がまた変な法律を作ろうとしている模様。
— 台湾史.jp (@TaiwanHistoryJP) July 10, 2020
「該法或要求在中國營運的外國公司,交出在中國境外的營運數據,若不配合將罰錢或關閉公司
直訳すると「本法は中国で商売する外国企業は国外での経営データをよこせ。出さない奴は罰金or企業閉鎖を命じる」ってなんやねんそれwhttps://t.co/0nlMhnq608
記事によると、これは8月16日まで「さまざまな分野の人々」に意見を求めるらしく、成立するかは現時点では不明。でも可決成立したら、企業はみんな逃げるのになんでこんなのを作るのだろうか…
— 台湾史.jp (@TaiwanHistoryJP) July 10, 2020
まだ可決はしてないですが、したら事実上国家安全法を企業にも適用するようなもので。
— 台湾史.jp (@TaiwanHistoryJP) July 10, 2020
ないっすないっす。もともと国境というものがそもそも西洋の概念なので、西洋の価値観を根本から否定する中華にとってはそんなものどうでも良いし、彼らのいう国境と我々の概念の国境は違います。
— 台湾史.jp (@TaiwanHistoryJP) July 11, 2020
まさに中華思想、朝貢貿易よろしくの姿勢😓
— おじさん。 (@oji3da4) July 10, 2020
中華は21世紀も中華のまま。
アメリカの制裁で、この先情報も投資も見込めないから今あるものを接収する法
— 一分判(いちぶばん) (@YHRvRTjjRIynUBB) July 11, 2020
中国は日々狂って行ってる。
— Nobody Is Right (@hrshima1) July 10, 2020
コメント
コメント一覧 (14)
機密データも平気で渡すだろう。あ、もう手遅れか
toychan
が
しました
toychan
が
しました
暴落した石油もタンカー総動員で確保したし、他の資源も暴落したから同様にやってるだろ。
いよいよ対米戦争まっしぐらだねw
toychan
が
しました
中国の持ち出しが多いのが朝貢貿易かと。
今やろうとしてるのはただの搾取。
toychan
が
しました
覇権取ってうちの常識を世界の常識にすればいいのさ!て姿勢がすごいな
toychan
が
しました
2003年に留学していた頃の話。現地の大学で知り合った朝日新聞のS記者(大学で反日を広めてたクズ)が「中国の悪口、不利益に繋がる事をしたら企業ごと国外退去させられる。これに逆らえる日本企業は居ない」と自慢気に言っていたの毎回思い出す。留学マニアのK氏も「支那は強欲が全て、周りが決めた枠にはハマらない」って言っていた。どちらの話も今も忘れられん話。結局は中華に「投資」したら必ず負けるってことで、FXで損切出来ないトレーダーのように陥ってしまうよう。
toychan
が
しました
でもこのやり方は本当に卑怯だ
toychan
が
しました
こんな法律出したら他も黙っちゃないでしょう
toychan
が
しました
中国との付き合い方を国を上げて見直す時期なんじゃないかな?国内企業が壊滅するよ。
toychan
が
しました
もうアメリカが武力で潰すかないだろ。マジで。一時的に不況にはなるかもしれないが、2030年以降考えたり潰したほうが地球の為。
toychan
が
しました
今は日本の企業でも日本の新卒以上の給料で現地人を雇うからな。
日本人の工場長が30万以上なら中国人の工員は20万以上が相場。
toychan
が
しました
これで日本からの設備投資も技術供与も表向きストップ。今ある資産での自然死確定だな。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
章男ちゃんは嬉ションしながらデータ渡すんやろなぁw
toychan
が
しました