【台湾】安倍首相の李登輝元総統へのお悔やみに、蔡英文総統が日本語で感謝ツイート
安倍首相の李登輝元総統へのお悔やみ、当たり前のことをやってるのですが、おそらくこれにも中共が難癖をつけるでしょうから、 かなり頑張ってやってるはずです。蔡英文総統もそのあたりを理解してるでしょうから、すかさずの感謝のツイート、いい関係です…
【関連】---
立憲・枝野代表「尊敬する政治家は誰?と聞かれたら、迷うことなく李登輝先生」
【台湾】李登輝元総統が死去 97歳、 蔡英文総統が日本語で哀悼のツイート…。
李登輝元総統の御逝去の報に接し、誠に痛惜の念に堪えません。李登輝総統は、日本と台湾の親善関係、友好増進のために多大な御貢献をされた方であります。 pic.twitter.com/gMqmwmQPU0
— 安倍晋三 (@AbeShinzo) July 31, 2020
台湾の民主化と台日友好に尽くした李登輝元総統の功績をたたえてくれたことに感謝します。台湾はこれからも民主と自由の理念を掲げ、日本をはじめとする、理念の近い国々との協力関係を深めていく考えです。
— 蔡英文 Tsai Ing-wen (@iingwen) July 31, 2020
李元総統が願い続けた台日友好とアジアの民主主義を、私たちがしっかりと守っていきます。 https://t.co/G3JQnyJoKe
日本国民は台湾と共にあります。私たちは台湾の味方であり、台湾と日本は友好国です🇹🇼🇯🇵✨いつも日本のことを想ってくださる蔡総統、台湾の方々に感謝しております。
— ティーチ (@TeeChhhi__) July 31, 2020
李登輝先生は御著書にて安倍総理の外交力をお褒めになっていらっしゃいました。
— 大和撫子 (@konohana4444) July 31, 2020
日本の再生と日本人が真に誇りを取り戻す事を常に願っておられた
李登輝先生の想いを果たして下さい。
大変だとは存じますが心ある国民を信じ安倍総理本来のリーダシップを存分に発揮なさって下さる様お願い致します。
李登輝元総統がご存命のうちに日台国交正常化が為されなかったことは本当に残念です。
— ねこまつり (@superspacecat_) July 31, 2020
ぜひご遺志を汲んで、真の日台友好を実現していただきたく思います。
李登輝先生をはじめ台湾の友人たちと日本人の宿願である国交正常化を成し遂げて頂きたい。東アジアで生きる価値観を共有する随一の友人にはそれにふさわしい取り扱いをなさるべきです。
— Snowbird2009 (@Snowbird20091) July 31, 2020
加えて、蔡英文総統の国賓招待を是非実現させてください。
総理は哀悼の意を伝えるだけでなく行動で示して下さい
— godaigo (@5daigo2011) July 31, 2020
李登輝総統でかなわなかった日本招聘、蔡総統でお願いします。日本の最大の友好国、邪悪な中国に忖度することなく、日台友好の証としてお願いします
李登輝先生が総統を引退した1年後の2001年、病気治療を理由に訪日を希望された際、ビザ発給を止めようとしたのが外務省チャイナスクールと河野洋平(当時外相)。これに対し「私人の病気治療を拒むのは人権問題」と言ってビザ発給を決めたのが森喜朗元総理。その最側近が安倍晋三(当時官房副長官)。 https://t.co/9eMQb84RYa
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) July 31, 2020
2007年訪日の際には「62年間会っていなかった兄に会いに行く」と靖国神社を参拝されたが、それに対し中国政府は実際の行動をもって歴史問題と台湾問題を適切に処理することを望むと日本政府に釘を刺した。しかし安倍首相は日本は自由な国なので、本人が判断されることだと相手にしなかった。
— 打油(だゆ) (@dayou_jiongtu) July 31, 2020
コメント
コメント一覧 (3)
昨日も、枝野が余計な発言をして炎上してるようで……、重ねて申し訳なく思う。
toychan
が
しました
どれだけ気に食わなかろうが、国の首相が対外的に哀悼の意を表してるのにまでこんな風に絡みつくのはな。
情けない。
toychan
が
しました
もうすでに値が跳ね上がってるガソリン代で判るんじゃ無いですか?
toychan
が
しました