【中国】「マルちゃんラーメン」が「ちびまる子ちゃんラーメン」として売られている!
中国ではロクに調べもせず勝手に解釈して平気で売りますから、楽しいことが多発します。 ただ、「ちびまる子ちゃん」は中国でも大人気ですから、知ってて売れるからと、わざと「ちびまる子ちゃんラーメン」にしてる線も捨てきれませんが…
【関連】---
中国から取り寄せた消毒液怪しすぎ!原材料「精製水、ワイン、エビ商人、カッパ…」
「飛ぶナメクジ」を除去する中国製マスク!百田尚樹「そんなん作れるのは中国だけだ!」
中国語でちびまる子ちゃんを樱桃小丸子と言うのですが、ちびまる子ちゃんとラーメンのマルちゃんがごっちゃになってますね♪ pic.twitter.com/GWa1N7BjMz
— Xiaoliu88cong (@xiaoliu88cong) September 22, 2020
コメント
コメント一覧 (5)
せんだみつおのCMのさ
toychan
が
しました
「君は、チビいくつかな~あ」
toychan
が
しました
お前ら年いくつだよw
toychan
が
しました
しゃんめんせい!
toychan
が
しました
toychan
が
しました