【動画】中国、広東省に日本の繁華街を模した日本街が登場!アニメの単語がいっぱい!
これはけっこうな規模です。ただ、取り敢えず箱だけ作って中身はこれからのようです。 でも、どうも著作権は無視してるっぽいので、今後、その辺がどうなるのか見ものです、日本側の反応とかも…
【関連】---
【中国】人気の「北海道ヨーグルト」、日本の商品のように見せかけて、実は中国製!
【動画】中国のパクリ建造物トップ10!これが中国のパクリ文化だ! [海外]
【中国・広東省に日本街】日本のバス停や道路標識が再現された街。看板に書かれてるのは「愛と正義セーラームーン」「DORAEMON」「Pokémon」「ワンピース」「スーパーマリオブラザーズ」「NARUTO」「FULLMETAL ALCHEMIST」「藤原豆腐店」「ガンダム」等のアニメの看板について許可を得てるのかは不明。 pic.twitter.com/F9clAJXs0j
— Mi2 (@mi2_yes) September 28, 2020
日本の繁華街を模した南海一番街行ってきた。
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
ビルとビルの間100メートル位。
まだ実際の商店はほとんど開店しておらずソフトオープンかな。
日本語はほとんどがアニメとゲームから。ワンピース、コナン、エヴァなど。中国の若い子達の日本ブームをひしひしと感じる。(続 pic.twitter.com/jMBKkJLVMx
夜にはセーラー服やJK服の娘達が写真撮りに来ていて大賑わい。 pic.twitter.com/wZpJJosFEQ
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
期待してたニンジャスレイヤー味はあんまりなかった。「実際安い」「ヨイデハ・ナイカ重点」とか作って勝手に設置しちゃおうかな。 pic.twitter.com/LG7UJbjQAR
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
ちなみにこの看板は、良いのかな?某半島の国より大陸は寛容ってことか。 pic.twitter.com/CVWKGdwc2m
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
確かに青っぽいロボットは出てくるけどさあ… pic.twitter.com/Y7y1e8n5M6
— 🦍ゴリラの腰掛け🍄 (@JoeInuyama) September 21, 2020
最後に。都06は結構よく乗った都バスなので自撮りしました。 pic.twitter.com/XZQv5UJx6C
— まいかわ(佛山市順徳在住) (@dancingriver) September 20, 2020
コメント
コメント一覧 (2)
toychan
が
しました
toychan
が
しました