日本学術会議が推薦した学者の思考「話合いで武器を使わないようにするのが自衛」
この人は本気で「話合いで武器を使わないようにするのが自衛」と思っているのでしょうか? 日本の周辺国の動向を見ていると素人でも分かると思うのですが、やはり彼らのスポンサーの意向でそう言ってるとしか思えません…
【関連】---
テレ朝「報ステ」=日本学術会議に関する世論調査結果の印象操作が悪質すぎる!
河野大臣「日本学術会議、行政改革の観点から聖域なく見る、生ぬるい事をやるつもりなはい」
岡田正則「相手が軍備を持ってるなら、日本も武器を持たなくてはいけないは時代遅れ!」
— Dappi (@dappi2019) October 26, 2020
門田隆将「武器でなく自衛能力。弾道ミサイルを防ぐ方法を研究してもらわないといけない」
岡「話合いで武器を使わないようにするのが自衛」
これが学術会議が推薦した学者の思考。
お花畑すぎる。任命拒否は妥当 pic.twitter.com/dLvmen2gAH
「話し合いで武器を使わないようにするのが自衛」とは、絶句❗️侵略者相手に本気で通用すると思っているらしい。学者馬鹿丸出し。こんな人が学術会議を牛耳り政治活動をする。10億円の国費を無駄にしてはいけない。 https://t.co/112JEsA8yu
— 北村晴男 (@kitamuraharuo) October 27, 2020
昔々話せばわかると言った偉い人がいましたが
— ぱすかる・フォン・アライグマ🦝 (@araigumapasukar) October 26, 2020
結果は「問答無用」と言われてパーンでしたよね。
力には力で対抗するしか無いのですね。
そうしないと奴隷化されるだけですよ。
家族が襲われていても強盗と話し合うのか。そんなの時代の魁とは言わない。単なる間抜けな臆病者だ。
— お見事キャプテン (@lalakuakua) October 26, 2020
こういうのを平和ボケというのでしょうね
— みゃ (@satomicbird) October 27, 2020
居酒屋で騒ぐおっちゃんたちのレベル。
— 何の志もなき・・・ (@onyankolover) October 26, 2020
税金でなく自腹でやってくれる分には笑っててやるけど。
こんな世間知らず、知見のない人が大学の教授になれる日本の教育システムが時代遅れだと思う。
— stewpeas88 (@stewpeas88) October 26, 2020
戦後教育、マスコミの言うことだけ聞いてたらこうなんやろな。こんなんが大学の教授なんてぞっとするわ。
— 豊沢 実 (@jitu33418205) October 26, 2020
岡田さん!
— とらはる (@fGogYTibsUJkrse) October 26, 2020
話し合いで通用するなら尖閣列島の
侵犯も止めてきてください‼️
この人にチベットやウイグル、香港、モンゴルの現実をどうおもってるのか質問して欲しい。
— natural セカンド (@tomonotameni1) October 26, 2020
コメント
コメント一覧 (25)
toychan
が
しました
話し合いで解決できなかった末に起こるのが争い(戦争)なんだよ
話し合いで全て顔決できるなら争い(戦争)なんて行為は全世界で一度も起こった事も無い事になる
現実ミロ、歴史上話し合いで解決出来なかった事があるからこそ争い(戦争)が起きたんだ、平和ボケもここまで極まると最早知能障害だわ
toychan
が
しました
通用するようなら一考の余地があるかもしれません
人体の不思議展に並んでる未来しか見えませんけどね
toychan
が
しました
このオッサンは自分が襲われて金を奪われても「話し合う」らしいぞ。 いいカモだな。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
だったら香港の最前線へ行って「話し合い」で解決して来てくれ。
toychan
が
しました
中国人やロシア人が話し合いで物事を解決してくれると思ってるのかな…
森で飢えたヒグマに「話せばわかる」って言うくらい無茶な話だと思う。
toychan
が
しました
光合成で生きていけるならずっと日に当たってろって話
toychan
が
しました
とか言う割に国内では暴力で訴えるのかな?
toychan
が
しました
てか国防って基本的に最悪の事態を想定してやるもんなんだけどね
toychan
が
しました
でも中国からみたら「走狗」という扱いだと思いますが
toychan
が
しました
↓
岡田「日本の主権を渡すので、武器は使わないで下さい」
習近平「わかった!人民解放軍に逆らわない限り、武器を使わないように命じよう」
toychan
が
しました
toychan
が
しました
中国の脅威を訴える討論相手を鼻で笑いながら「話合いで武器を使わないようにするのが自衛」とか言えるのだからまともではないと思うわ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
悲しいけどハインラインなのよね
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
こう言うアホが、学者ヅラだから?(笑)
自分の主張を、疑問に思う、
疑う、確かめる、反対意見も考慮と言うか
考えてみる、より良い主張考えを模索する、
修正する、‥‥
こう言う小学生レベルの
振り返りすら、して来なかったのか?
小学生の頃、先生に聴いた(洗脳)事を
鵜呑みにして、生きて、学者して来たのか?
時代も変化している
政府首相与党‥‥を批判するのはいいが、
まずその前に、自分の意見主張考えを、自己批判しろ!したことがないのか?
して、結果、この程度の脳なのか?
学ぶことに従順なら、偏差値は上がるだろう
が、学問は、まず知った上で、疑問に思うこと、疑うこと、
そして自分なりの答えを見つけること、
でなければ学者になった意味は、ない
現実とあまりにも乖離した存在
花畑は、みんな同じような主張をしている
自分の頭で考えているとは思えない
自分の頭で考えるような人間なら、
ソウル大学には入れないw
岡田、おまエなら、ソウル大に入れるぞ(笑)
toychan
が
しました
おめでとう!
toychan
が
しました
toychan
が
しました