【動画】中国製の「鉄筋」がこちらになります!相変わらずのクオリティです…
中国の建築関係は手抜き工事、おから工事といろいろ問題が多いですが、資材そのものも問題が多いようです。 もしかしたら、鉄筋の品質がコレだから、鉄筋抜きでビルを建てたりするのかもしれませんね…
【関連】---
【動画】中国、鉄筋の代わりに「竹」を使用!これが「中国式」建築予算節約です!
【中国】マンション12~8階のベランダが全部崩落!ちょっと待って!鉄筋が…!?
中国の建築関係は手抜き工事、おから工事といろいろ問題が多いですが、資材そのものも問題が多いようです。 もしかしたら、鉄筋の品質がコレだから、鉄筋抜きでビルを建てたりするのかもしれませんね…
【関連】---
【動画】中国、鉄筋の代わりに「竹」を使用!これが「中国式」建築予算節約です!
【中国】マンション12~8階のベランダが全部崩落!ちょっと待って!鉄筋が…!?
コメント
コメント一覧 (23)
それともあの人が怪力なだけなのか。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
あんなに強度がない鉄筋のように見える物で作ったら雪崩のように倒壊するのも納得や
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
勿論日本や欧米にも影響があるので日本のコロナが収束する頃には鉄製品の値上げは必須だろうな。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
でも弱い電装とかカブのものに交換したら意外と壊れずまだ走ってる。
toychan
が
しました
これを折れないように使って建築する技術は世界一かもしれない
原料から製鉄するよりは日本の廃棄鉄を輸入して精錬するほうがまだマシなんだろうな
toychan
が
しました
toychan
が
しました
で、冬場に冷え切ったらボロが出たと。
toychan
が
しました