河野太郎大臣「Zoomというと条件反射のようにガチャガチャ言い始める人がいる。」
国民のZoomに対する不安や心配に対して上から目線で「条件反射のようにガチャガチャ言い始める人がいる」 とか…、 河野さんには期待していたのですが、この発言はかなり問題ですね。しかも、このツイートに反論してきた人を片っ端からブロックしているようで、 それもまた問題ですね…
【関連】---
・
【Zoom】米国人データの北京への送信が発覚!一方、日本ではデジタル庁がZoom導入推進
・
河野防衛相「高校生とzoom で意見交換」とツイート!「zoomは危険」のコメント殺到
Zoomというと条件反射のようにガチャガチャ言い始める人がいるが、多くのオンライン上の国際会議はzoomも使う。もちろんみんな当たり前に機器を使い分けたり、話す内容を変えたりしている。なんでもかんでも「こいつはzoomを使ってる」等と言って騒ぐ人は、オンラインで何をどうやっているのだろう。
— 河野太郎 (@konotarogomame) December 31, 2020
国民の不安や疑問、警戒心の声がガチャガチャとした雑音に聞こえるのでしたら、それは貴方が慢心し、傲慢になり始めているからかもしれませんね。
— twumeitwu (@twumeitwu1) December 31, 2020
年が改まるのを機に、一度真剣に自省してみては?
論点がおかしい。
— ❄️🎄🇯🇵Masa🇺🇸🎄❄️ (@MasahideSaitou) December 31, 2020
<ガチャガチャ言う云々>の論点は国民が発してる警報に耳を傾けるか否か、です。
国民が論点にしたいのは、<ZOOMは盗聴されるようにセキュリティホール仕込まれてるから、それを国体が使うのは危険ではないか>です。
日本国民の代表なのに、日本国民の心配に耳を貸さないのは論外。
実際にテレワークやってる人達が会社からZoomは使わないように禁止されてるから言ってるんじゃないんですか?
— ゆこまる (@WUc4JoHO9HTPBF7) December 31, 2020
ツイッターで批判的なことを言う人がみんな無職で引きこもって世間知らずな口だけ大将だとでも思ってるんですか?
今はもうZoom推しの人達の方が時代遅れです。
友人との駄弁りやら、民間企業の会議なんて大したこと話して居ないから良いのです。国の機関の打ち合わせと言うのは文字通り「国家機密」を含むのではありませんか?せめて選択基準の明示化はマストだと思います。私の勤め先は大きくもないですがズーム、ラインは禁止になっています。
— トンダー(cv:平田広明) (@tondaikou) December 31, 2020
河野太郎様。元防衛大臣の言葉と思えません。
— takiponsnc (@9takipons) December 31, 2020
ZOOMを使用する本質的なリスクについて理解されておられますか?省庁内の使用者とIP、またネットワーク構成がわかれば多角的攻撃の成功率・特定攻撃の精度は格段に増します。使用者の役職と顔がわかればソーシャルハッキングリスクが高まります。
【米上院とドイツ外務省も、「Zoom」を使用しないようスタッフに要請】
— オフイス・マツナガ (@officematsunaga) December 31, 2020
アメリカ司法省 「Zoom」運営企業の中国人幹部を訴追
2020年12月19日 12時05分https://t.co/lgipCNh5Ge
「やはり、この人はダメかもしれない→河野太郎」(オイラ記者 https://t.co/ZnajmFiRbP
河野太郎大臣の危機認識がこれですか?
— トゥール ムハメット (@etman09) December 31, 2020
この方はまともと思っていたが、Zoom問題に関するこの発言は、河野太郎氏の本性をバラしてしまったのか?
Zoomの経営者はチャイナ人で、チャイナには協力している。国家機密に関する会議にZoomを使用する事は危ないじゃないの? pic.twitter.com/fLailNMX55
Zoomが国際会議の場で使われてきたから日本の国家中枢でも使っても構わないという河野太郎の認識が怖い。。。
— フォトン (@photon2039v2) December 31, 2020
こんな頭の弱い日本政府だから、不安しかないよね。
でも野党はもっと頭弱いんだぜ。。。
絶望しか感じないよ。まったく。。。
あらま、河野大臣に栄光のブロック頂きました。
— 河原恭寿 (@zQD3OgBD994h1SS) December 31, 2020
国民ブロックしたら駄目じゃん
評判下がる⤵️
あかん奴だった
親父と同じだ
zoom使うっ言ってたから
ツイートしたら速攻だよ pic.twitter.com/uFFs8n2vfH
コメント
コメント一覧 (5)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
snsで個人情報世界中に晒してんのに今頃何言ってんだ?
toychan
が
しました
toychan
が
しました