【ミャンマー】軍によるクーデター発生!加藤官房長官「昨年の総選挙の有効性に疑義があった」
英国、米国、中国あたりが裏で絡んでるようですが、「善 vs. 悪」の戦いならいいですが「悪 vs. 悪」の戦いなら国民はたまったものじゃありません。スー・チーさんの正体もいろいろバレ始めていましたし、今後どうなるのか気になります…
【関連】---
【動画】中国、露店では2万元で420万元分のミャンマー紙幣(ニセ札)が買えます!
【中国】ミャンマー人女性、中国へ売られ強制結婚、被害者推計7500人!調査報告
【ミャンマーでクーデター】
— ピーチ太郎2nd (@PeachTjapan2) February 1, 2021
加藤長官「ミャンマーでは昨年11月の総選挙の有効性に疑義を呈する国軍と政府及び選管の間で緊張が高まる状況にあった。我が国は民主的プロセスに則り、当事者が対話を通じ平和裏に問題を解決する事が重要と考えており、これまでも関係者に対しその旨働き掛けてきた」
⬇️ pic.twitter.com/untID46Gc6
ミャンマー。情報が錯綜。アウンサンスーチーが中国寄りであるので軍のクーデターが生じたと言う情報もある。1年間軍政下。広範な選挙詐欺があった。 https://t.co/pI4123dwbR
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) February 1, 2021
1月30日時点で、かなりキナ臭い動きがあったことが報じられている。
— 高橋 佑幸@日々是学習/データサイエンティスト (@yukou_takahashi) February 1, 2021
ミャンマー軍報道官、1月26日の記者会見にてクーデターの可能性を否定せず。
また、最大都市ヤンゴン等で、街中を走行する装甲車の姿が観測されていた模様https://t.co/1rlPJMBOIa
続報:
— 高橋 佑幸@日々是学習/データサイエンティスト (@yukou_takahashi) February 1, 2021
案の定、各国は、ミャンマー軍部による政権奪取を「クーデター」と見なすのはハードルが高い模様。
よって、制裁を加えるのは困難という見方が、主流メディアでも広がっている。 https://t.co/PyldYoqBzW
スーチー氏は父親の代からイギリスと深く繋がっていて、エリートネットワークの傀儡政権みたいなものだと思っている。
— スノードロップ (@snowd9550) February 1, 2021
ノーベル平和賞でお察し
ミャンマーはアヘン用のヘロイン生産では、アフガニスに次いで世界第2位。
トランプ激オコのオピオイド原料の合成麻薬の世界最大の生産地にもなっている。 https://t.co/9SBErpEEUt
ミャンマーでの正当なクーデター?大規模な不正投票の後、軍が引き継ぐ、ミャンマーでの不正投票の証拠は、実際には2020年の米国大統領選挙の証拠よりも多い可能性があります。https://t.co/sHmvsZ1aZR
— miya (@miya397156651) February 1, 2021
ほぉ、ミャンマーのクーデターで捕まったのはバイデン側らしい。バイデンたちがすぐ解き放てと怒っている(笑)https://t.co/cZzZCXQ5I6
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 1, 2021
米政権、拘束者の解放要求 「民主化妨害に行動」ミャンマー国軍に警告https://t.co/47jwbp4ecm
— 産経ニュース (@Sankei_news) February 1, 2021
バイデン政権は声明を発表。
スー・チー氏らの解放を求め、「ミャンマーの選挙結果変更や、民主化移行を妨害するいかなる試みにも反対し、取り消されなければ責任者に対して行動を起こす」と強く牽制。
「ビルマの軍事指導者に対し、すべての政府関係者と市民社会リーダーを解放し、11月8日の民主的な選挙で示されたビルマ国民の意思を尊重するよう求める。米国は、民主主義、自由、平和、発展を切望するビルマの人々とともにある」ーーブリンケン国務長官 pic.twitter.com/xLC2YrjuAy
— アメリカ大使館 (@usembassytokyo) February 1, 2021
コメント
コメント一覧 (12)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
スーチー女史も思われているような厳しい軟禁ではなかったはず。
昔のことなんで今は知らんけど。
軍の統治下であっても市民が平和で豊かに暮らせるなら悪いとも言えまい。
国民のレベルが上がらないと民主主義もむつかしい。
toychan
が
しました
何が事実で何が正しいのかさえ分からない世の中だよね メディアの信用はなくなり頼るのは自分の臭覚でしかないのか・・・
toychan
が
しました
toychan
が
しました
中国系ミャンマー人の可能性は高い。
toychan
が
しました