フジ「バイキング」も森会長へのメディアリンチを「ネットの誹謗中傷」と責任転嫁!
TBSに続いてフジテレビまで…。自分たちが火を付け世論誘導しておいて、ネットに責任転嫁した上に、そのネットの誹謗中傷を取り上げることで、まるで自分たちメディアが正義であるかのような驚くべきやり口です。 開いた口が塞がりません、まったく…
【関連】---
・
TBS「森会長批判はネットリンチ」⇒ ネット「メディアリンチだろ。ネットに罪を擦り付けるな」
・
TBS金平キャスター「森喜朗氏を選んだ覚えはない。選び直せばいい。」ネット「自分だって選ばれたキャスターじゃないのに」
TBSに続いて、フジテレビ『バイキング』も、自分たちがやった森喜朗さんへのメディアリンチを「ネットの誹謗中傷」と言ってのけ、不特定多数のネット民に転嫁している。バイキングはかつて私も出演していた番組なので、残念極まりないが、これは看過できない。https://t.co/oRslo0kjzh https://t.co/gZnSOIZovU
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) February 16, 2021
え、ちょっと待ってバイキング(笑)
— ブッチ (@nbdCTGVw3zcNBn0) February 15, 2021
報道の切り取り批判するかと思ったら…こーいう感じなん(笑)?
切り取り報道して世論誘導したのはお前らテレビメディアやろ?
で、緊急事態宣言中の街頭で人にそれ聞くことか?
アホメディア。
出演してるやつも司会者の操り人形で情けない。#バイキング pic.twitter.com/pPnG7YRBbu
坂上忍なんか一番酷かったの自分じゃないの?
— 島猫 (@babyvaseline) February 16, 2021
こういうの、絶対看過しないで欲しい。こんなことが正しく責任追及されなかったら、有事の際には工作され放題でしょ。
北京オリンピック終わったらもう本格的に有事に移行するよね。
時間がないよ。
バイキングも、「メディア」リンチして来たものを、「ネット」リンチとウソを言い出した!。
— 井49 (@49Zzr2) February 16, 2021
坂上忍も池上彰と同じウソつきだったんですね!。 https://t.co/lUmcscsas6
メディアリンチという言い方が良心的だったのでしょうか
— 信号機 (@aQMIRIxf25M20g3) February 16, 2021
テレビリンチまたは報道リンチというべきですね
BPOの無能さも犯罪的です
「ブスは表に出るな」と、言っていた方が司会してる番組ですね。
— A-DRIVE (@tacashie) February 16, 2021
司会者がこれですから… pic.twitter.com/1wXbRNl4JW
— ROW DARK (@a2a5b3f3024045d) February 16, 2021
『バイキング』坂上忍の発言が大炎上「全文読まないと意見言っちゃいけないの?」
2月15日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)でのMCの坂上忍(53)の発言が視聴者から猛批判を集めている。
問題となっているのは、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会会長を辞任した森喜朗(83)氏への誹謗中傷問題を取り上げている際の一幕。女性蔑視と受け取られかねない発言が問題となった森氏だが、一方でネット上などからは「発言の全文を読めば女性蔑視を目的とした発言ではないと分かる」という指摘も上がり、発言の切り取りも問題となっている。
そんななか、話を振られた出演者でフリーアナウンサーの高橋真麻(39)は、「発言切り取りは、やっぱりマスコミに携わるものとして、『よくないな、気をつけなきゃいけないな』と思いました」とコメント。「切り取りだけを見ると、10:0で森さんよくないなと思うんですけど、ちゃんと全文読むと、7:3くらいに減る」と持論を展開していた。
しかし、この高橋の意見に坂上は、「真麻ちゃんの言うことはもっともなんだけど。切り取りの記事見て、やいのやいのって言っちゃだめだろ、意見を言うならちゃんと全文目を通しなさいよっていうのはもっともだと思うんだけど」と前置きし、「逆に全文読まないと意見言っちゃいけないの!?」と発言した。
この発言に視聴者からは、「全文読まなきゃ批判しちゃいけないのなんて当たり前でしょ」「全てを読まなければ、その真意は伝わらないのなんて誰にでも分かる」「開き直りがひどすぎる…」という批判が集まっている。
「しかし、その直後坂上は、『ぱって切り取りのニュース見たときに、ちゃんと調べてから文句言うのか言わないのか決めないと、恥をかくのは自分っていうのが普通なんじゃないの!?』となぜか全文を読まず、ネット上で誹謗中傷を行っているネットユーザーに対し説教。視聴者からは『どの口が言ってるの?』『切り取りで批判してたのは自分たちでしょ』という呆れ声も寄せられました。また、番組では森会長への誹謗中傷を行っていたのはネットユーザー、切り取り報道をしていたのはネットメディアといったニュアンスで報じており、その点についても不信の声が集まっています」(芸能ライター)
テレビメディアの責任もすべてネットに押し付けていた坂上に多くの苦言が集まっていた。
>>> dailynewsonline.jp
コメント
コメント一覧 (6)
バカッター共の事言ってんのか?
あいつら綺麗事が好きだからなぁ
異常に白い歯も気持ち悪いし。。
さすがマスゴミは素晴らしいですね。
坂上さんのブスヘイトは、女性の人権に関わる悪質なヘイトだと思うんだけど、
森批判をしていたフジTVは坂上忍を批判しないのだろうか。
森さんと坂上さんの立場の違いはあるにしても坂上さんのブスヘイトは悪質だよね。