TOKIOの聖火ランナー辞退申し入れは昨年なのに、今辞退したかのように報じるマスコミ!
TOKIOも窪田さんも辞退の申し入れは昨年なのに、さも今辞退したかのような報道の仕方です。 朝日新聞、共同通信は毎度のことですが、NHKまでこの有り様です。そして、この見出し詐欺に毎度釣られる人が大騒ぎして、 見事にマスコミの策略にハマっています。「見出し詐欺」には厳しい罰則が必要かと…
【関連】---
・
朝日新聞「藤井聡太二冠が聖火ランナー辞退」⇒ 辞退は昨年秋なのに森会長発言と関係あるかのように報道
・
朝日新聞がまた悪意ある見出しで印象操作!「コロナ禍で休退学5千人超」立憲が釣られる!
TOKIOと窪田正孝さん、福島走る聖火ランナーを辞退 https://t.co/jUilFG0GPS
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) March 6, 2021
TOKIOが福島の聖火ランナー辞退https://t.co/6haWjC9juJ
— 共同通信公式 (@kyodo_official) March 6, 2021
聖火リレー 出発地の福島県 「TOKIO」や窪田正孝さん辞退 #nhk_news https://t.co/mX5IvEzdl4
— NHKニュース (@nhk_news) March 6, 2021
共同通信は
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) March 6, 2021
日本の負のイメージを広げたい悪意に満ちている
記事に書いていない真実
◇TOKIO
→昨年12月、県に辞退を申し入れ
エアレースパイロット室屋義秀さんが代役を務める
◇窪田正孝氏(福島出身の作曲家の役)
→代わって母親役のを菊池桃子氏が福島市を走る
五輪1年延期でスケジュールの都合 https://t.co/5vYelPz3nY
窪田さんが昨年10月に既に辞退されていたとほかの記事で読みました。タイトルに正しい情報を入れて誤解のないように報道して頂きたいです。
— T.ha (@Thana8886) March 6, 2021
ワシもまんまと引っ掛かったが、TOKIOの皆さまは、昨年の段階で、県にはどうしてもスケジュールの都合がつかず、辞退したいと申し入れていたそうだ。
— ねこおぢ3 (@necoodi3) March 6, 2021
しかも、走れなくて残念だと。
将棋の藤井七段の時もそうだが、この時期の聖火ランナー辞退の報道は一呼吸おいたほうが良いね。 https://t.co/gSo45BVYhJ
やっとTOKIOのソース見つけた。
— 𝔖𝔭𝔞𝔯𝔨𝔩𝔦𝔫𝔤 𝔞.𝔨.𝔞 イヤミ (@mabow01) March 6, 2021
昨年末に申し出があったんだって。
常盤貴子さんも昨年に辞退申し入れしたが実行委員会が発表を先延ばし。
タレントイメージも下がり逆効果になってるなwhttps://t.co/QosXkRXWKf
見出しに悪意を感じます。
— oku564 (@mtdjagamlm56426) March 6, 2021
こんなのばかりで嫌になります。
オリンピック中止になって喜ぶのは誰か
— 🇯🇵さちまん🇯🇵 (@satyoman) March 6, 2021
野党と野党支持者、反オリンピック、マスコミ
正しくは
— 高知城下のはちきん (@PRtCMCqrH7815tq) March 6, 2021
TOKIOが五輪1年延期によってスケジュールが合わず福島の聖火ランナーを辞退
素人でも正確に書こうと思えば書けるのに、共同通信社の記者さんは、皆さんまともな日本語が使えないアホ揃いなの?
パさんが、あのTOKIOまで辞退とイキイキと投稿したり、RTしていて無性に腹が立ってしまったよ。
— ねこおぢ3 (@necoodi3) March 6, 2021
ワシはどうしてもオリンピックを成功させたい。
中止になったら、寝込みそうなくらいガッカリすると思う。
このガイドラインなのでスケジュール調整が難しい人もいて当然ですね pic.twitter.com/G8baA34x6I
— 前前前世も氷河期世代 (@5XwuZvJE9lDvxwd) March 6, 2021
いまの報道じゃ、隔離要請を守らなかった芸能人とか吊し上げそうだからね。
— ねこおぢ3 (@necoodi3) March 6, 2021
これじゃ、走りたくても走れなくなるわな。
2週間前“隔離”要請に悲鳴 芸能人の聖火リレー辞退が続く理由(女性自身)#Yahooニュースhttps://t.co/Q661BQkjP5
コメント
コメント一覧 (1)
我々国民でマスゴミをぶっ潰さなければならない。
toychan
が
しました