立憲・蓮舫議員「財務大臣も、質問した記者を威嚇するかのような対応はやめた方がいい。」
蓮舫さん、威嚇といったら自分の十八番なくせに人がやると批判するのですよね…。 特に麻生さんへの批判は常に狙っているようですし、ブーメランが返ってくるのが分かっていてもやめられないんでしょうねえ。 きっと蓮舫さんのコアな支持者が喜ぶのでしょう…
【関連】---
・
立憲・蓮舫議員「そんな答弁だから伝わらないんですよ。あなたには総理としての自覚や責任感、言葉で伝えようとする想いはあるのか」
・
立憲・蓮舫議員、また麻生大臣に難癖!「もう黙っていて欲しい、持論は展開しないで欲しい」
「お前」
— 蓮舫🙋♀️@RENHO・立憲民主党 (@renho_sha) May 12, 2021
裏をとるために質問した記者への答弁姿勢にものすごく、ざらっとした嫌な気持ちになります。
財務大臣も、質問した記者を威嚇するかのような対応をされる場面が見受けられますが、こういう対応はやめた方がいいです。 https://t.co/YTF6lbPwHq
どの口が言ってるの?
— 甲斐犬 龍馬 (@kaiken_ryouma) May 13, 2021
ビックリしますわ。
自分はいいけど他人はダメ。
— 濃茶 (@hc28PK2c3ajGIbX) May 13, 2021
貴女もいつも喧嘩腰にみえており、ザラッとした嫌な気分になります。我が身を省みられた方がよいかと。
そうですね。官僚への威嚇もやめた方がいいですよね。
— Night walker (@nihtwalkerseven) May 12, 2021
蓮舫先生も熱くなると、若干言葉が荒くなり、ガースーから「失礼じゃないでしょうか」と言われますので、他山の石として肝に銘じて下さい。
— あつし (@jfb10al) May 12, 2021
それ、立憲民主党という政党の議員で国会質問に立つ者の殆どが、ご指摘のような態度・言葉遣いですよ。
— 紳士 (@SAZ8joOeRNczVBq) May 12, 2021
いやいや、貴方含め立憲民主党の方で、威嚇や恫喝は日常茶飯事じゃないですかぁー。
— tmk🐟独り言 (@tk_tamaki721) May 12, 2021
国会中継見てると嫌な気持ちになってる国民は多いと思いますよ。
そういった対応はやめた方がいいです。
蓮舫ちゃん。おはよう。私も同感で嫌な気分になりました。でも貴党にも小西、福山、長妻とか、嫌な気分にさせる恫喝芸が得意な輩の宝庫ですね。あと、定期的に蓮舫ちゃんも。
— 揚げ足取り太郎 (@makky98904844) May 12, 2021
君もね ギャーコラギャーコラ
— shin (@shin64970466) May 12, 2021
ヒステリックにって感じしか無いよw
何せ質疑に対しても不快感こそあるが、
具体性が無いのにも感心する。
自分ではなにも調べず週刊誌の記事を見て質問してくるようなレベルの低い行動にそれなりの対応をしたのではないですか。国会でもレベルの低い政党が同じようなことをしていますが納税者としてはものすごくざらっとした嫌な気持ちになります。
— ひよひよ (@WonymMlDPdINzIW) May 12, 2021
コメント
コメント一覧 (11)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
他に能がないのに可哀想じゃないか
toychan
が
しました
「2位じゃダメなんですか!」
最近ではサクラや森友での「そーり!ソーリ!そーり!」
あれも大声で威嚇しているよね
toychan
が
しました
味噌汁で顔洗って出直して来い!
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
〇 基地外です
toychan
が
しました
黙って見守れそれぐらい。
toychan
が
しました
toychan
が
しました