立憲・原口一博「私のポスターが消えていた。何故?周りからの圧力に耐えきれず外したと…。」
相変わらず自分たちがしてきたことを省みる気がないようで、「圧力にも耐えてきてくれたのだと有り難く思った。闘志が沸いた。」じゃなくて、 どうして周りからの圧力がかかったのかをよく考えるべきかと、そして、そこを改善しない限り、いつまでたってもポスターは消えたままですよ…
【関連】---
・
立憲・原口議員、官僚の言ってる事が理解できず「貴方はコミュニケーションが難しい」と罵倒
・
国民・原口議員「日本ほど政府に都合のいい報道がなされる国はない」それ、どこの日本?
27歳の時から変わらず支持していただいている会社から私のポスターが消えていた。何故ですかとスタッフに聞いた。
— 原口 一博 (@kharaguchi) May 14, 2021
代替わりしたと。周りからの圧力に耐えきれず外したと…。これまで、そんな圧力にも耐えてきてくれたのだと有り難く思った。
闘志が沸いた。 pic.twitter.com/CIw7uhHZsf
貼ってると恥ずかしいからだと思うけど❓️🙄
— momoyo (@momoyo_sigh) May 15, 2021
恥ずかしいからって言えなかったんだと思います😅
— RX-0さつま揚げ (@RX062222111) May 15, 2021
貼ってるのが恥ずかしくなる昨今、という事ですね。
— れむ⛅ぐだ♨︎ 日高氏ウマ娘ロマサガ駅メモドラ歩FGO ※らぶRTは×同意○共有 #無課金 (@0wa8p) May 15, 2021
10年前の頃に比べても、はるかにひどいもの。
目が覚めたのだろう。😔悪夢から
— 前兆現象 (@okinawa_2020) May 15, 2021
そんなポスター貼ってたら、会社の格が落ちるから。
— vivi🇯🇵🇺🇸 (@vivi112150919) May 15, 2021
イメージダウンになるから、とは言えなかった😄
— ただそれだけでいい (@D3uMuSOZWV0IUnD) May 15, 2021
普通に考えて日本の国土、国民、歴史文化に害を与え続ける党など
— itamu (@massy6crash) May 14, 2021
会社として支持してたら風評被害で会社潰れるわ。
ガソプーさんに石垣ノリピーと一緒のポスター…良い御趣味ですねぇ😂
— 無能 乃人 (@munoujin) May 15, 2021
普通の中小企業だったら労組貴族のあなた方はどちらかと言うと敵ですよ?
— はにー@おっちゃん (@honey_pot_trap) May 15, 2021
闘士がわくと
— うーのやんぐ🤺🤺🤺 (@woo_no_young) May 15, 2021
審議拒否したり
すぐ時計を停めたり
ストライキしたり
サボタージュしたり
恫喝したり
ろくなスイッチ入らないからやめておきなよ
先代の方は、政権交代して原口先生が大臣になった時、さぞお喜びになったことでしょう。
— 888moshi (@888moshi1) May 15, 2021
その後の体たらくはまさに裏切り。そして反省も謝罪もなく政府の文句だけの野党の原口先生を見てとても悲しんだと察します。
闘志を沸かせ与党と対峙するのもいいですが、ご自分を省みられることをお勧めします。
コメント
コメント一覧 (10)
toychan
が
しました
明らかに在日の家の壁 なるほど~って横目で見てるw
toychan
が
しました
共産党との差異すら無い程、ダメ政党になった。支持できるポイントすら無い
立憲の皆様は政治家ではなく、市民活動家にでも転職無さった方がイイ
toychan
が
しました
この積み重ねがダメにしているんだろうね。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
クソの日韓漁業協定
半島の汚染海産物検査なし輸入
埋蔵金ホラと二番じゃダメですかと謝ると死んじゃう病の多国籍 謝蓮舫
視察に行って放射性物質のベントの妨害した要らん 菅直人
子供手当もらって脱税した鳩
いくらでもあるよ 国賊行為
「官僚はバカですから」と言いその官僚に軽くあしらわれていたけど
一桁の政党支持率はウソをつかない
サヨクの得意技 日本国を貶めること=フェイク
サヨクの足掻き 見苦しい以外の何者でもない
江沢民詣でのあの見苦しさ 尊大な江沢民の態度にありがたがるまるで教祖にかしづくような
数多くの民主党の議員共
外国人参政権まで唱える見苦しさ 日本国籍民には支持されていない事自白してる
新たに「嘘でいいから口頭で伝えたって言って」の大物まで石垣のりこ参院議員(46)と、森友学園問題の追及で知られる著述家・菅野完氏(46)の不倫騒動が発覚クズだけは揃ってる永久政党支持率一桁政党
toychan
が
しました
toychan
が
しました
長年勤めた評判の良い市長さんが今季限りで勇退を決めて、二人三脚で
一緒にやってきた叩き上げ(市役所出身)の副市長さんはまだまだ若いし
浮ついた所のない温厚な人柄もあってか悪くいう声は殆ど聞かれなかった。
辞める市長さんも早々に後継者指名に副市長さんの名前を挙げたし
たいしたライバルもいないので、次期市長は盤石だろうと囁かれてたのに
いざフタを開けたら、出馬表明とともに「社民党推薦」と報道された。
「これはもしかして…」と思ったが、案の定40そこらの新人に完敗した。
市役所出身なので自治労とベッタリなのは仕方がないにしても、表立って
社民党推薦を掲げてしまうセンスの無さは落ちて当然かもなと思った。
toychan
が
しました
一応(使いたくもない)気を遣って「周りの圧力が・・・」と言ったかもしれないが、そもそもそんな理由スラ確認していない可能性の方が高い。
なんせグーグルアースで現在の地域情報を知ろうとしたり、
派遣労働の意味が分からず、官僚が説明しても「意味が分からないよ!」と自分の頭の悪さ、常識のなさを棚に上げて憤るほどのバカなんだし、当該会社がポスターを撤去した理由を正直に話したところで理解はできなかったでしょう。なんせ原口はバカだから。
toychan
が
しました