岸防衛相「朝日新聞AERAと毎日新聞記者が不正手段で予約、ワクチンが無駄になりかねない極めて悪質な行為」
不正手段を使ってでもアラ探しをする朝日と毎日、そして、それを嬉々としてツイートする立憲民主党。 朝日、毎日、立憲は本当は国民のことなどどうでもよくて、ただただ政権批判したいだけだってことがよく分かります…
【関連】---
・
「宝島社」の政府のコロナ対策批判の新聞広告がいろいろ酷い!ウイルス日の丸に竹槍
・
立憲・川内議員「ファイザー製ワクチン、全身筋肉のアスリートに筋肉注射すれば副反応が…」
大規模接種ウェブ予約 架空の数字で登録可 券番号も、年齢も | 毎日新聞 https://t.co/m0BAdaqNur
— 立憲民主党 (@CDP2017) May 17, 2021
自衛隊大規模接種センター予約の報道について。
— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 17, 2021
今回、朝日新聞出版AERAドット及び毎日新聞の記者が不正な手段により予約を実施した行為は、本来のワクチン接種を希望する65歳以上の方の接種機会を奪い、貴重なワクチンそのものが無駄になりかねない極めて悪質な行為です。
両社には防衛省から厳重に抗議いたします。
— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 17, 2021
不正な手段でのワクチン接種の予約は、本当に希望する方の機会を喪失し、ワクチンが無駄になりかねないと同時に、この国難ともいうべき状況で懸命に対応にあたる部隊の士気を下げ、現場の混乱を招くことにも繋がります。
本センターの予約システムで、不正な手段による虚偽予約を完全に防止する為には、全市長区町村が管理する接種券番号を含む個人情報を予め防衛省が把握し、予約番号と照合する必要があり、実施まで短期間等の観点から困難かつ、全国民の個人情報を防衛省が把握する事は適切でないと判断いたしました。
— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 17, 2021
他方、今回ご指摘の点は真摯に受け止め、市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等、対応可能な範囲で改修を検討してまいります。
— 岸信夫 (@KishiNobuo) May 18, 2021
また朝日と毎日か
— 蒼空 護 (@jasdf177) May 17, 2021
(あぁ、毎日と朝日か。じゃあやるわ。)
— リーガル (@oginotakashi_0) May 18, 2021
きっと模倣犯が出ますよ
— momo (@momosakura38) May 18, 2021
厳罰をお願いいたします
システムの不備は修正するとして、このマスコミの悪質な妨害行為/煽動に対しては毅然と対応していただきたく思います。
— オタ小児科医 (@otapediatrician) May 17, 2021
朝日新聞と毎日新聞は連日のように『ワクチンの予約が取れない!足りない!』と紙面で騒ぎながら、一方で“予約したい高齢者の接種機会損失&ワクチンを無駄しかねない”を行為を悪びれず実行。
— Dappi (@dappi2019) May 18, 2021
【報道の自由】を盾にすれば何してもいいと思ってる朝日と毎日は報道機関として失格。
完全に国賊と思う https://t.co/azzJzcYunU
朝日新聞と毎日新聞は反体制という「正義」を掲げればどのような不正も認められると勘違いしているが、これは明らかに日本国民の命を危険にさらし、国益を損なわせる愚行、蛮行である。国民の不安と不満を煽っても己の評判がますます地に落ちるだけで、売り上げが伸びるわけがないとさすがに知るべき。 https://t.co/rXmLh3Xro9
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA『イスラム教再考』3刷決定 (@IiyamaAkari) May 18, 2021
ちなみに、誰がいつどのワクチンをうったかはワクチン接収記録システムで一元管理されます。
— 平将明 (@TAIRAMASAAKI) May 18, 2021
それは、折り込み済みかも知れません。
— 🇯🇵Amazing life_0707🇯🇵 (@asuka_kokoro23) May 17, 2021
当たり前ですが、予約は取れても以下が必須なので、接種券が合致しなければ打ってもらえません。
接種当日はご予約時間に接種券と身分証明書(運転免許証、健康保険証、マイナンバーカードなど)お忘れの場合は接種できませんので、ご注意ください
接種会場に殺到させないためのシステムを急ぐ必要があったから及第点でしょ。
— sin 管釣り好き (@sin007777) May 17, 2021
発行してない数字ならリスト使えば弾けるし、本人確認もするので些事にすぎないね。
大規模に枠をとって接種妨害もできるかもしれないが、誰がそんな業務妨害するのかな?ワクチン接種が進むと困る人達かな?
ちな意図的に架空の番号や生年月日で予約かけまくると法律違反やで(ニッコリ)
— pblo3104 (@sahatonakishi) May 17, 2021
皆さん適切な予約をしましょう。自分で自分(と自分のすぐ近くの人)の首を絞める行為は控えましょう。
【悪質な行為は法的手段も】共同通信「ワクチン架空予約について、別の事例で宿泊の意思がない人が知人名義で旅館を予約したとして偽計業務妨害で逮捕された事例もある」加藤勝信官房長官「場合によってはワクチンそのものが無駄になる悪質な行為だ。悪質なケースは法的措置を取ることを排除してない」 pic.twitter.com/FV356uAH9m
— Mi2 (@mi2_yes) May 18, 2021
コメント
コメント一覧 (8)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
言い訳は効かんでこれ
どうせ政府もそういうことする奴がいるに決まってるから変に複雑なシステムにするのは止めたんだろうし
toychan
が
しました
朝日や毎日、日経もか?
厳罰に処してほしい。
toychan
が
しました
中華人民共和国の様に有無も言わせずに国家でワクチン接種管理をして欲しいのだろうねw また、今回の件で、国民の税金が更に掛かる訳で、国民負担増を楽しんでいるのだろうwww
toychan
が
しました
toychan
が
しました