東京新聞・望月衣塑子「パスレチナの真の悲劇はこれから…」⇒ パ、パスレチナ…!?
東京新聞・望月衣塑子記者は前にも同じような間違いをやらかしているようですから、ただのタイプミスとは違うような気もします。 それに、パレスチナをパスレチナと書いてしまうような人が中東問題を語っても説得力の欠片もありません…
【関連】---
・
望月衣塑子記者「独英上げ、日本下げ」のデマツイで炎上!「算数もできないのか」
【動画】菅官房長官、望月衣塑子記者への返し、これまで最高の「一刀両断」がこちら!
パスレチナの真の悲劇はこれからだという。
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) May 24, 2021
土井敏邦氏
父親のモハマド・ハジラス「『私たちは普通の生活ができるように大学を卒業したのに、ガザには希望はない』と娘。夫婦は生活状況を改善するために移住決めた。戦争の破壊で状況は悪化仕事が見つかる見通しなかった。 https://t.co/qoeFS7Xvr2
『パレスチナ』に感心ないのが丸分かりです。
— コロ介 (@korosukebenary) May 24, 2021
パスレチナってどこの世界線にあるの? https://t.co/MNHgPjW9t6
— 電気羊【Ø】🎴No.42 (@clockwork_peach) May 24, 2021
パレスチナの事をパスレチナという望月さんの悲劇はこれからだという。
— 祖国を大切にしましょう (@omgmco_cat) May 24, 2021
Twitterに編集機能があれば良かったですねw
— maririn (@maririn96329444) May 24, 2021
望月さんも、パレスチナ、イスラエルに行ってちゃんと取材してくれば日本が大好きになるかもしれませんよ?
— 山口遊子@ヤマグチユウシ (@twi777333) May 24, 2021
「パレスチナ」を「パスレチナ」とは誤入力せんやろ、普通。。。 https://t.co/x4mlJfpK7J
— 事務カリー(ジャーナリスト) (@zimkalee) May 24, 2021
パスレチナ pic.twitter.com/Athh5zPMQh
— 後藤 弥 (@adj81541) May 24, 2021
パスレチナ、それは左翼の夢を叶えた地上最後のユートピア。
— 変形合体和尚🇯🇵念仏 (@hentainennbutu) May 24, 2021
パスレチナ、それは暴力革命の終着駅。
嗚呼永遠のパスレチナよ、何処行けば辿り着くというのパスレチナ。 https://t.co/MgAcmzS033
ちゃんと学校行ってたの?#パスレチナ#望月衣塑子 pic.twitter.com/wH2lZQz2iX
— spyhound (@spyfoxhound) May 24, 2021
コメント
コメント一覧 (17)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
お前もやんwww
toychan
が
しました
toychan
が
しました
失読症とか微妙な障害でも持ってるんじゃね?知らんけど
toychan
が
しました
投げやりさが同居した、みずほの日本語能力の方が問題だと思う。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
この「パスレチナ」も新聞一面に掲載しないとおかしいよな!
toychan
が
しました
いにえすた・・・
toychan
が
しました
文章考えて入力したり、他人の文章を読んでリツイートする時間も含めてやで。
まともに考えてるわけないやん。
20分に1回で平日どうやって仕事してるのか知らんけど。
プライベートでスマホを片時も離さずSNSに溺れるのをみて家族はどう思ってんだろ。
toychan
が
しました
toychan
が
しました