立憲「ワクチン接種円滑化法案を提出しました」 ⇒ はぁ?すでに円滑に行われてますけど…
長崎県平戸市の黒田市長「いやいや、もうすでに円滑にワクチン接種は、各自治体で行われています。 」 自治体の首長も認めているくらいすでに円滑に行われているのに、何をいまさらドヤ顔で「ワクチン接種円滑化法案を提出しました」とか…。 後になって国民が時系列を忘れた頃に「批判だけでなくちゃんと法案を提出していた」と言い訳できるようアリバイ作りですよね…
【関連】---
・
立憲・森ゆうこ「ワクチン余ってるんだから北朝鮮に提供しろ。日本の本気度見せろ。」
・
立憲・蓮舫「『批判ばかり』と言われても、間違いを指摘、対案を示して質す役割がある。」
ワクチン接種円滑化法案を提出💉
— 立憲民主党 (@CDP2017) June 14, 2021
ワクチン接種の打ち手不足に備えるための法案を提出しました。接種を円滑に進めていくためには、接種を実施する医師・看護師が不足する事態に備えて、政府が必要な措置を講じておく必要があります。法案の詳細はこちら▶︎https://t.co/L0rilAaduW pic.twitter.com/3IgfQNc5c1
いやいや、もうすでに円滑にワクチン接種は、各自治体で行われています。それこそ現行法で対応可能です。 https://t.co/4W1fQsiCGy
— 黒田成彦 (@naruhiko_kuroda) June 15, 2021
そう言うのはワクチン接種が始まる前に出せばよかったですね
— KOJI SATO🇯🇵 (@kounosuke0715) June 15, 2021
これ、後3ヶ月くらい早いタイミングで出すやつじゃね?
— 翔_KAKERU (@KAKERU_7) June 15, 2021
半年前でも良いけど
常に後出しジャンケン、結果論で物事を批評する。それが彼らのスタイル。
— 春眠 (`・ω・) (@tskjkei) June 15, 2021
今もーすでにじゃんじゃん始まってるし。
— まーちゃん(泡姫復活) (@HEETSBO) June 15, 2021
これは、法案でもなんでもないぞ。
遅っ!
— 翔太 (@PePeLu1001) June 14, 2021
たぶん法案通る頃には大半打ち終わってますよね?
— のあ (@noa_izumi1998) June 14, 2021
打ち手不足も解消されつつあり、ワクチン接種者数がうなぎ上りに伸びてる今出すセンスのなさw
— ジャングルポッケ (@camphor_best) June 14, 2021
アリバイ作りと手柄横取りする意図が満々だなwww
あのー、ワクチン接種はもう始まっていて、接種数も順調に伸びているのですが。
— taka (@taka57568845) June 14, 2021
なぜ今更?「時間があればコロナ」とサボってたくせに、選挙近づいてきたから慌てて実績作ろうと仕事してるフリしても遅いです。
不信任案提出前の「対案あります」アピール乙
— 🌹モーリス君🌹 (@crispy_kiss) June 14, 2021
本音はこれ pic.twitter.com/wxmffrqnRZ
— ヤムラ(会長) (@aoyamadai) June 14, 2021
— Hiro (@Yoriich_hiro) June 15, 2021
コメント
コメント一覧 (6)
まんま朝鮮人だわ
toychan
が
しました
政府が思いのほか調達成功して叩けなくなったものだからね
これが1年経過しても国民の半数も打てないとかなら、ぼろくそ叩いていたんだろうな~ (笑)
toychan
が
しました
こんな後手後手の立憲民主党が政権握ったら日本は終わりだよね
toychan
が
しました
良いよね内閣不信任案が出せて、国民は野党不信任案を出したいと思ってるぞw
野党だけ解散総選挙、比例無くなったら今のメンバー残るかなw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
「菅総理は11月に希望する全国民のワクチンを完了すると言ったが、政府には工程表がない。打ち手が十分かどうかを聞いても、分からないと」
「今回の法案は一言で言うと『転ばぬ先の杖』、あるいは『念のため法案』とも言うべきもので、危機管理として、もし打ち手が足りなくなるのであれば、早めに備えておくべきだという趣旨だ」
toychan
が
しました