【動画】オメガの東京五輪CMがヤバかっこいい!日本へのリスペクトが溢れている!
フランス国営放送、そして英国BBCの東京五輪CMも素晴らしかったですが、オメガのCMもたまらなくカッコいいです。 それに比べて日本を代表する企業はCMやめたとか言い出す始末。ト◯タにはこのイヤなムードを吹っ飛ばすような五輪CMを作ってほしかった…
【関連】---
【動画】フランス国営放送の東京五輪CMが超カッコいい!フランスさん、ありがとう!
【動画】英BBC制作、東京オリンピックのPR動画を公開!ネオ東京な感じで楽しい~!
>>> Timekeeping and tradition: OMEGA meets Japan
Cutting-edge timekeeping meets Japanese tradition. Watch our video for Tokyo 2020. https://t.co/EmlmAxQPZL#OMEGAOfficialTimekeeper pic.twitter.com/5Dgr3EbgFn
— OMEGA (@omegawatches) July 16, 2021
OMEGAのオリンピックCMヤバかっこいいpic.twitter.com/85SS1sOEam
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) July 21, 2021
オメガが東京五輪のために製作した、クロノグラフと日本の伝統、オリンピックをコラボさせたビデオ。日本にはここにきてCMを入れないという企業が出始めているが、世界には五輪を応援してくれている企業もたくさんある。選手の皆さん、頑張って!私たちふつーの日本人も、たくさん応援しています! https://t.co/6r7t5Tq9lN
— 飯山陽 Dr. Akari IIYAMA『イスラム教再考』4刷決定 (@IiyamaAkari) July 21, 2021
シドニーの空さんから紹介されたOMEGAのCM。日本の美しさ、繊細さを素晴らしく映像化してる。海外の人が見たいジャポニズムって、こういうのではなかろうか…
— 本間奈々 (@nana0504) July 21, 2021
組織委員会の関わってる衣装やアートとか、日本が無さすぎる…https://t.co/ad9i5qrHug
とても素晴らしいですね!特にゴルフのスイングから舞妓さんに変わる所のセンスが最高!
— ずび (@skylinezb) July 21, 2021
日本のCMよりも日本を感じる!ホント同じく鳥肌立ちました!☆
— yuzu (@yuzunonaruki) July 21, 2021
日本を理解し、リスペクトしてくれている企業が世界にはある!
オリンピックもっともーっと!!盛り上げていきましょう!!!
芸術ってこうだよね
— Political Economy 99 SUB (@99_polieco_sub) July 21, 2021
NIKEやヴァレンティノのCMとは大違い。
— 鰧 (@C9kQa) July 21, 2021
日本文化へのリスペクトを感じさせるてくれる。
OMEGAさん 素晴らしい映像をありがとうございます。
オメガのオリンピックCMがかっこいい!
— 𝒕𝒂𝒌𝒂貴虎𝒕𝒐𝒓𝒂 (@Taka_Tora__hiro) July 21, 2021
日本メディアがこぞって五輪反対する中、この間のフランス🇫🇷イギリス🇬🇧作成の五輪CMといい、オメガはスイス🇨🇭メーカーだよ
日本メディアより海外の方がよっぽど東京五輪をリスペクトしてくれてるじゃねえか#東京2020
pic.twitter.com/hGrhtIBxiQ
素晴らしい!!
— 5hiro (@5hiro17) July 21, 2021
フランスでも日本を五輪を
アニメで素晴らしく表現してくれていた
私は、このセンスで日本の五輪スタッフにも
東京五輪を創り上げて欲しかった
昭和の東京五輪を超えるクオリティで
創り上げて欲しかった
なのに現実は…反日思想に飲み込まれて
何てガッカリな…
もう辞めて良いよ…
あまりにも美しい映像であるが故に、現在のオリンピックが置かれた状況とのコントラストに悲しさや寂しさを感じてしまうのは私だけでしょうか…
— 山口慶明🇺🇸で何とか生きてる (@girlmeetsNG) July 21, 2021
コメント
コメント一覧 (9)
toychan
が
しました
オリンピックの時の企業CMはこうでなくちゃ!
toychan
が
しました
toychan
が
しました
金に余裕が出来たら 😿
toychan
が
しました
トヨタ自動車さんどーすんのよ💩💩💩
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました