自民・河野太郎、突然「ブルーリボンバッジ」装着し出馬会見!今まで付けてましたっけ?
多くの人が河野さんは普段は「ブルーリボンバッジ」を付けないとの認識で、総ツッコミが入っています。 一応、河野さんは過去、中国や韓国との会談で「ブルーリボンバッジ」を付けてはいました。でも、「ブルーリボンバッジ」の性質を考えると常に付けこそ意味があると思われますから、出馬会見で付ければ、やはり白々しく見えますよね…
【関連】---
・
西日本新聞「麻生大臣が菅総理に『おまえと一緒に、河野の将来まで沈めるわけにいかねえだろ』」→ デマでした。
【日米外相会談】ブルーリボンバッジ付ける米国務長官、ブルーリボンバッジ付けない日本外相
【w】河野太郎、突然ブルーリボンバッジを装着し自民総裁選立候補を正式表明 https://t.co/D5BanqB4e8
— もえるあじあ ・∀・ (@moeruasia01) September 10, 2021
おいおいこういう時だけブルーリボン付けてくるな‼️
— 🎌 半各斎 Hoo Yah 🇺🇸 (@1shunavon) September 10, 2021
馬利権❗飼料利権❗ pic.twitter.com/Lzza7SobF2
信じられない。ブルーリボンをパフォーマンスでつけるやつは許せない https://t.co/msL1WnkhUo
— 🇯🇵翡翠美希🗻 (@hisuimiki) September 10, 2021
この前までブルーリボン付けてなかったよね?#河野太郎
— 🎌kao🎌丑年🐄 (@k_k1103) September 10, 2021
普段ブルーリボンを付けていない河野太郎議員が、今日の総裁選出馬会見で付けていたそうです。
— サンドリウム (@0cO3YzhlQlYz8f7) September 10, 2021
こういう日和みの人、信用できません。 https://t.co/ujs9dQucfE
河野太郎出馬会見
— 𝒕𝒂𝒌𝒂貴虎𝒕𝒐𝒓𝒂 (@Taka_Tora__hiro) September 10, 2021
まず笑ったのがブルーリボンバッチ付けてるとこだろ
普段付けないのに何なん?
次に、日本の礎は歴史文化に裏付けられた皇室と日本語?
女系容認も脱原発も己の信念貫けよw
昨日の高市さんとあまりに違い過ぎる#河野太郎 #出馬会見
よくもまぁ、いけしゃあしゃあとブルーリボンバッジを着けられるものです。信じられないこの神経。#河野太郎 https://t.co/LpOYv1mdaW
— 🇯🇵ヘヴィーメタルは頭痛にいいってよ(メタニャン) (@NWOBHM1965) September 10, 2021
河野氏の「女系天皇も容認する(天皇の廃止と同じ)」というSNSでの発言に対して、私は「それは天皇の断絶を意味します」と反論したら即行でブロックされました😭
— ami (@AmiFactors) September 10, 2021
この記者会見での総理大臣になるための、ブルーリボンまでぶら下げて、取って付けたような玉虫色の発言は、ブザマすぎるんですけど⁉️😩 pic.twitter.com/wrh8urLjVZ
自民党総裁選
— R-2 (@aarutwo) September 7, 2021
ブルーリボンで見ると。
岸田
立候補を表明してから付けた。
河野
付けた写真が見当たらない
石破
付けた写真が見当たらない
高市
付けた写真が多く見られる
ブルーリボンを付けてる高市早苗さんとパンダバッジつけてる河野太郎さんです😂 pic.twitter.com/IVDE3zATsq
— ニシさん【日本を愛する仲間たち】 (@tomoji359668) September 4, 2021
並べてみました。
— ⚜️日本侍🇯🇵team蓮⚜️🧘🏻♂️🍶🎲 (@WZoxQPloeM3Elhp) September 6, 2021
日本を考えているのなら
ブルーリボンバッチは付けるはず。#高市早苗さんを総理大臣に pic.twitter.com/fFPJcFSWW7
河野太郎さんの自民党総裁選出馬会見視聴。驚いたことに、河野さんが「ブルーリボン」(拉致被害者救出運動)を着けている。私は、河野さんかこのバッジを着けているのを初めて見たんだけど、勘違いかな。これどういうことなのか、分かる人説明してください。
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) September 10, 2021
※ ↓ 「ブルーリボン」を付けている河野大臣
なるほど。日韓外相会談の時にだけ着けて、普段はずっと外し、総裁選出馬の時にはまた着けたと。よく分かりませんが、初めて着けたわけではないのですね。貴重な情報をありがとう。 https://t.co/FEEXYGZlYA
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) September 10, 2021
楊潔篪・中国共産党中央政治局委員との会談 pic.twitter.com/jAWCrrEuJ5
— 河野太郎 (@konotarogomame) May 17, 2019
コメント
コメント一覧 (16)
そして口だけ番長と言われ人望がないなら派閥を率いる事ができない典型的な既得権益ボンボン二世
toychan
が
しました
ふざけた野郎だ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
どんどんメッキが剥がれていくな
toychan
が
しました
知らんかった
toychan
が
しました
本スレにも外務大臣時代に付けてた写真があるのに米欄でとち狂ってるお前らは何処観てるんだ?
いくら気に入らない相手だからって、デマを鵜呑みにしてそれを根拠にしてディスっていい事にはならないだろ? ゲルに対しても同じ事。
でもお前らは絶対に反省しないし、どうせ開き直って論点逸らしで言い逃れをするだろうな。自分たちが最も忌み嫌ってるパヨ同様に。
toychan
が
しました
手のひらクルクルですなぁ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
絶対に信用しない。
toychan
が
しました
所属派閥でさえ支持をまとめられない高市さんが総裁になるのは無理。河野さんと岸田さんで決戦でしょう。安倍さんに使い捨てされた格好の岸田さんが気の毒ではある。次は岸田さんでしょう。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
まったく福島に関心がなかったことが露呈してんじゃん
河野を批判したいならエネルギー政策で攻めろよ
toychan
が
しました
toychan
が
しました