官僚の【小泉進次郎】評 ⇒『誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人』~w
日刊ゲンダイさんの記事ですから話半分ではありますけど、『誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人』は皮肉が効いていて、いかにも官僚が言いそうですから、本当かもしれません。
日本は今崖っぷちですから、進次郎氏の官房長官なんて悪夢そのものですけど、平時だったら進次郎氏の官房長官は見てみたい気もします。ポエム乱発で楽しそうです…
【関連】---
・
小泉進次郎大臣、待望の新ポエムを披露!「水と油も混ぜればドレッシングになる。」
・
小泉進次郎「46がはっきりした姿で浮かび上がってる訳ではない、おぼろげながら視野に入ってきた」
小泉進次郎氏が河野太郎氏の支持を正式表明。しかし報道陣からは「本当に分かってんの?」冷めた声が。進次郎氏が霞が関官僚の間で「誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人」といわれているのも分かる気がします。 https://t.co/Lsm51nUEk7 #日刊ゲンダイDIGITAL
— 日刊ゲンダイDIGITAL (@nikkan_gendai) September 15, 2021
日刊ゲンダイらしく、当たっている部分と失笑せざるを得ない部分が混じっているが、小泉グレタ進次郎氏について「霞が関官僚の間では『誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人』といわれている」というのは、なるほどと頷かせる。
— 島田洋一(Shimada Yoichi) (@ProfShimada) September 15, 2021
https://t.co/8D9oqWFxZO
環境大臣として「プラスチックの原料は石油なんですよ」と得意げに話し、小学生らから「とっくに知っていますが、何か……」などと突っ込まれていた進次郎氏。霞が関官僚の間では「誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人」といわれているが、https://t.co/H1d8NjhJo3
— テルミンを作る新種のきりん (@__kirin_config) September 16, 2021
小泉進次郎評
— 阿形 (@VnRaPBh2I2AnUdE) September 15, 2021
「誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人」
うまい!
ナイスな評価と表現。👍
「誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人」か。これは良いハッシュタグになるな#誰でも知っている当たり前のことをゆっくり話すだけの人 https://t.co/Xp726KKmlJ
— 宮永亮 MIYANAGA Akira (@AkiraMIYANAGA) September 15, 2021
以前、進次郎さんに関する著作や発言をほぼすべて確認したのですが、批判する場所が一か所もなかった。内容がゼロだから批判しようがない。「砂糖は甘いんです。僕は昔からそう思っている」みたいなことを遠くを見つめながら言う。政治家にはあまり向いていないと思います。
— 適菜収bot(新刊『思想の免疫力』中野剛志さんとの対談。https://amzn.to/2VBOP7 (@tekina_osamu) September 15, 2021
買い物する度、イラっと思い出す。
— reifu (@reifu2011) September 15, 2021
小泉・グレタ・スンズロー 😎
— Runx3DNA (@Runx3Dna) September 15, 2021
※ ↓ スポニチ、進次郎氏は“ポエム答弁”
さすが進次郎大先生。新しいポエムです。
— 鈴木正人 (@suzu056) September 16, 2021
記者から「河野氏のどういった政策が党風一新と感じるか?」との質問には「私は河野太郎自身が党風一新だと思っています」と“ポエム答弁”。
https://t.co/6m0q5H9f5O
自民党“人気トリオ”打算だらけ合体 進次郎氏は“ポエム答弁”「河野太郎自身が党風一新」
既得権益のド真ん中にいるあなたが既得権益と戦うって、それって既得権者同士の戦いってことでしょ?
— 旭美 千明 🇯🇵 (@ChiakiAsami) September 16, 2021
もう、ワケワカメですから🤡#小泉進次郎 #河野太郎 #自民党総裁選2021pic.twitter.com/m8yLzijhfQ
コメント
コメント一覧 (10)
馬鹿ほど余計な事を語る。
奴の場合はホント「百害あって一利なし」の馬鹿だわ。
toychan
が
しました
間違っていることを当たり前と思って無理やりに押し通し、その後も間違いを認めたくないばかりに同じ過ちを繰り返し続ける愚か者だぞ
そしてそんな馬鹿を止めることも出来ないバカ自民と同レベルのアホ野党
進次郎の馬鹿が平然とうろついているのはそんな絶望的な状況だ
toychan
が
しました
「将来の総理」幻想は流石に吹き飛んだと思うけど日本だからなぁw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ひろゆきと大して知能は変わらないと思う。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
兄の幸太郎は利口者だよ、次男は駄目だ。
toychan
が
しました