立憲・福山哲郎「岸田総理へ初質問、感想は『暖簾に腕押し』薄っぺらい答弁で具体性なし」
福山さんの感想は「暖簾に腕押し」だったのかもしれませんが、岸田さんの答弁は少なくとも誠実です。 福山さんの話し方には悪意と敵意がにじみ出ています。薄っぺらいとか具体性とか以前の問題です。人間性の問題です。 そんな態度ではまともな国民は誰も支持しませんよ…
【関連】---
・
立憲・枝野代表「岸田総理の所信表明、中身スカスカ、圧倒的に私どもの方が具体策を持っている」
・
立憲・福山幹事長「政権取ったら、即 学術会議6人再度任命とモリカケ桜をやります。」
本日(12日)、参議院本会議で初めて岸田新総理に質問しました。正直、その感想は「暖簾に腕押し」。薄っぺらく具体性に乏しい答弁が目立ちました。やはり、自民党は変わらないし、変われない。改めて再認識しました。 pic.twitter.com/Bsu2d5o3Yo
— 福山哲郎・立憲民主党 (@fuku_tetsu) October 12, 2021
10年前下野した当時の方々が中枢にのさばっている変われない党の人が何言っても伝わらない。改めて確認しました。
— ご隠居 (@R0VD25r2V6D6axp) October 12, 2021
本当ですよね。福山さんの質問は、あまりに薄っぺらいですよね。そんな質問にも相手しないといけない岸田総理に、申し訳ない気持ちでいっぱいです。立憲民主党は名前を変えても、変わらないのは再認識しました。
— 梅里✈️ (@uncle1961) October 12, 2021
他人に厳しく身内に甘い。
— 源蔵🌸 (@genzo_007) October 12, 2021
やはり、立件民主党は変わらないし、変われない。
改めて再認識しました。
上層部が何年も変わらない、どっかの政党よりマシだよ。
— 花島 俊輔【🇯🇵CFJ🎌】🏮🍻 (@syunsuke_lost) October 12, 2021
20年トップが変わらない党とか、結党以来上層部が変わってない党とかね。
具体性が無いのは立民も同じだろ?
しかも、立民の場合は実現可能かどうかも不透明。
公約見てて立民じゃダメって再認識したわ。
変わらなきゃいけないのは貴方たちと思うけどね~
— 卍や七代目・古希ジイ。ACT米PR担当拝命^_^🎌 (@manjiya7) October 12, 2021
まぁそれこそ暖簾に腕押しと云うか、
蛙の面に小便と云うか・・・・
ごめんなすってm(_ _)m
陳さん、残念ながら勝ち目はありません。トレンドになってる生方さんに関するご説明を!
— ToyPoodle (@ToyPoodleFamily) October 12, 2021
立憲民主党も、もうとっくに終わった話の「モリカケ・桜」を、馬鹿の一つ覚えのように取り上げている。
— sumi (@sumi30732327) October 12, 2021
変われないのは、お宅ではないですか⁉️(笑)
立憲民主党のゼロコロナ政策でなくて本当によかったと思います。
— MSG (@MSG75856346) October 12, 2021
菅首相に日本は救われました。
あなた方が絶賛したオーストラリアは収束どころか感染者が増え続けていますが、ゼロコロナを強く主張したことに対して、総括と謝罪をして欲しいです。 https://t.co/2ltou2SLd8 pic.twitter.com/cxwt1PKw7y
私達も教訓として学びました。 pic.twitter.com/jN08xGG1pH
— 鼻のOL (@t41643583) October 12, 2021
「暖簾に腕押し」なのは、福山先生の質問が的を射ていないだけです。
— 888moshi (@888moshi1) October 12, 2021
薄っぺらい質問には、それなりの答弁しか返ってきません。
他人のせいにするまえに、自分に非がないかを考える。
自民党も変わらなきゃいけないかもしれません。
もっと変わらないといけないのは自分・立憲民主党です。 pic.twitter.com/496xHCgL2u
コメント
コメント一覧 (3)
同じ建物内にいるのなら、直接その人に話に行くべき内容だと思うんだけど、テレビの報道があるからとテレビで見せたいだけのパフォーマーでしかないのか言いたい。
国民が知りたいのは、国民の為にどれだけの事を考え国を動かそうとしているかの内容なんだよ、一個人の失敗や失態では無い!
toychan
が
しました
コロナは時間が余ったらやりますって政党
toychan
が
しました
toychan
が
しました