立憲『桜』追及チーム次々に落選! 川内博史、黒岩宇洋、今井雅人、尾辻かな子、辻元清美ら…
日本の国益や国民の声そっちのけで「モリカケ桜ガー!」でしたから、当然といえば当然の結果でしょう。 日本国民を舐めた報いです。なんなら国会議員辞めても「モリカケ桜ガー!」ってずっとやってればいいです…
【関連】---
・
立憲・福山幹事長「政権取ったら、即 学術会議6人再度任命とモリカケ桜をやります。」
・
立憲・枝野代表「『モリカケ、桜、五輪の経費 すべて公開』が公約の柱だ!これは激震が走る」
【衆院選】立憲民主党 期待の『桜』追及チーム、壊滅状態… 川内博史氏、黒岩宇洋氏、今井雅人氏、尾辻かな子氏、辻元清美氏ら落選 https://t.co/zssrqTCEQ9
— Share News Japan (@sharenewsjapan1) November 1, 2021
桜桜言いながら自分が散っとるがなww https://t.co/MEzmtVNKjG
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) November 1, 2021
こんなにみっともなく散る桜もあるんですね(゜゜)
— くすす( ゚ー゚) (@sizuku0707) November 1, 2021
彼らには
— tokyocowboy (@tokyocowboy0707) November 1, 2021
吉報届いた
桜散る
彼らには、本当の世論が把握出来なかった、という事ですね。政治家には向きません。今までお疲れ様でした。
— Chitose🗣/お天道様はお見通し☀️ (@picture_book_cw) November 1, 2021
岐阜の今井雅人氏、大阪の辻元清美氏、新潟の黒岩宇洋氏、鹿児島の川内博史氏ら野党合同ヒアリングで役人を吊し上げ、モリカケ桜を追及してきた面々は軒並み落選。これが民意だ。一億総中流社会を作るといいながら、焦点を当てるのはモリカケ桜。これでは支持されるわけがない。
— 坂井広志 (@UW88lot5mfWH5kz) November 1, 2021
みんな、モリカケ桜はどうでもいいってよ。
— 月夜見 カレン (@Karen__Tukuyomi) November 1, 2021
政権とったら、モリカケ桜やるって公約掲げた立憲民主党が議席数減らしたんだから、モリカケ桜やってんじゃぁねーよっ!っのが民意だよ。民意を無視すんなよ。 https://t.co/ZNkYXdUMxU
— トモテツ@ネトウヨ向上委員会🌸 (@TrickstarsLR) October 31, 2021
「自民党にお灸を据えよう」って勢いで選挙に臨んでみたけど,蓋を開けたら「立憲民主党」にお灸を据えられたな。
— 🎌八咫烏親父💉💉🎌 (@YatagarasuOyaji) October 31, 2021
モリカケ桜・審議拒否・コロナ対策無視。
そして,日本共産党との共闘。
評価するところなんてなかったな。 https://t.co/P7dHVXSB4O
— hashimotto (@hashiya63132837) November 1, 2021
コメント
コメント一覧 (4)
今井のつるし上げで赤城って人が怯えたんだろ
toychan
が
しました
それだけのこと
toychan
が
しました
何か進展があったら個人のブログで発表してくれや。
toychan
が
しました
そんな事も理解出来ないから7%なんだよ🤣🤣🤣
toychan
が
しました