岸田首相、目玉の「デジタル田園都市国家構想実現会議」また、竹中平蔵氏を起用してしまう!
岸田さん、せっかく「成長戦略会議」廃止して竹中さんをお払い箱にしたかと思ったのに、選挙が終わった途端にまた竹中さん起用です。 もしかして、選挙のために一時的に外しただけだったのでしょうか? Twitterでは右からも左からも批判一色ですし、むしろ左の人の批判意見の方がしっくりくるくらいです…
【関連】---
・
東京新聞「岸田首相、核燃料サイクルへの認識の甘さ露呈」⇒ 原発詳しい人「首相間違ってない、認識甘いのは東京新聞」
【日韓首脳電話会談】岸田首相が歴史問題を蒸し返す文大統領を突き放しました。w
「デジタル田園都市国家構想実現会議」に増田寛也・東大大学院客員教授や全国知事会長の平井伸治・鳥取県知事、竹中平蔵・慶応大名誉教授らの起用が発表されました。https://t.co/Arsjfe1OXc
— 毎日新聞 (@mainichi) November 9, 2021
デジタル田園都市国家構想実現会議名簿(令和3年11月9日時点)https://t.co/lwXyrQ1Pv0
— 毛ば部とる子 (@kaori_sakai) November 9, 2021
⇒日本郵政の増田寛也とパソナの竹中平蔵、それにヴェオリアまで入ってるよ。 pic.twitter.com/4DIJDEcxXh
また、ですか。 https://t.co/xtUu3UUZ45
— 蓮舫🙋♀️RENHO@立憲民主党 (@renho_sha) November 9, 2021
これ、ちょっとマズイんじゃないでしょうか……?
— 藤井聡 (@SF_SatoshiFujii) November 9, 2021
『デジタル田園都市国家構想実現会議は
竹中平蔵慶大名誉教授…らがメンバー』
って…岸田さん…新自由主義から転換して新しい資本主義作るなんて言ってたのに、会議で議論始める前に、早速人事で挫折されたのでしょうか?https://t.co/7CJin5Kf1F
選挙が終わった途端に性懲りもなく竹中平蔵氏を政府会議の民間議員に登用する岸田首相。しかも例によって「パソナ会長」ではなく「慶應義塾大学名誉教授」の肩書きで利益相反隠し。どれだけ首がすげ替わっても、自民党では何も変わらないというのを主権者として肝に銘じておかなければならない。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) November 9, 2021
「竹中平蔵」を起用するようでは、岸田首相は終わった。小泉政権と同じ間違いを犯すのか、脳内がお花畑でないか。
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) November 9, 2021
竹中氏は又小銭が入ると高笑いしている。
岸田首相、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵」を起用 https://t.co/sNFtRxMKsW
またいつもの名前が。
— 武田砂鉄 (@takedasatetsu) November 9, 2021
メンバーはほかに、冨田哲郎・JR東日本会長や石山志保・福井県大野市長、竹中平蔵・慶応大名誉教授、80代でスマートフォンアプリを開発した若宮正子氏ら。 https://t.co/lO9j9FAa8u
「小泉内閣以降の新自由主義の改革を!」と叫び、小泉内閣以降の新自由主義の中心人物を起用する。まさに、狂気の日本を象徴するような人事でございますな。
— 三橋貴明 (@TK_Mitsuhashi) November 10, 2021
『増田寛也氏ら14人起用発表 政府のデジタル田園都市会議(略)竹中平蔵・慶応大名誉教授』(続きはブログで)https://t.co/guIGejLScS
日本政府の意味の分からない竹中さん推しって何なんですか⁉️😱ガックシ
— ami (@AmiCountry) November 9, 2021
岸田文雄首相、「デジタル田園都市会議」に有識者として「竹中平蔵氏」らを起用 https://t.co/b16jYu2c3i
イェーイ( ◠‿◠ ) 竹中平蔵を追い出しただけでも岸田総理を支持する価値があるって言ってた人~~?( ◠‿◠ )
— /なで肩\ (@penguingata) November 9, 2021
げんき~~~????????
岸田さん、Twitterくらい読んで有権者が何を考えてるか少しは勉強して欲しいな。政治家もSNSで自分の声を発信する時代。安倍さんは忙しい中でも隙間時間に読んでたと思う。
— にこ姉 (@nikone_25) November 10, 2021
岸田内閣は積極財政に傾くかと思いきや速攻で萎え、国民に金を配ると思いきやクーポンに姿を変え、脱・竹中平蔵かと思いきやひょっこりまだ政府会議に名を連ねさせてるしで、わかってたけど安西先生がどうしても出ちゃう pic.twitter.com/vROruyhoRR
— こなたま(CV:渡辺久美子) (@MyoyoShinnyo) November 9, 2021
コメント
コメント一覧 (6)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
余計な事をしまくる感だけは強烈にある。
toychan
が
しました
なんでこんなに政治に食い込めるの?
陰謀論者じゃないが、背後にとんでもないのでも居るのかと思ってしまうわ
toychan
が
しました
結局自民党も立憲民主党も公明党も、もちろん共産党や社民党も
売国奴の集まりでしかないなぁ。
日本の資産の売り渡し先がアメリカ政府・企業になるのか
中国共産党や南北朝鮮になるのかの違いだもんな。
やっぱり選挙じゃ変わらないのか。
toychan
が
しました
toychan
が
しました