立憲・泉政調会長「政策提案型目指す野党は与党のシンクタンクでしかない」と維新・国民を批判
政調会長の泉さんが「政策提案型野党」を否定してしまいました。これからも「政権批判型野党」を続けると言うことなのでしょう。 一方、枝野代表は「立憲民主党 は、これまでも、これからも、問題点を指摘しつつ、建設的な提案や対案を示していきます。」と言っています。 立憲は幹部すら、なぜ選挙に負けたか全く理解していないようです…
【関連】---
・
立憲・枝野代表「立憲民主党は、これまでも、これからも、問題点を指摘し、建設的な対案を示していきます。」
・
立憲・泉健太「1億総中流社会の復活」アナ「具体的に所得の想定は?」泉「数字で出しているという事ではありません」
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” #nhk_news https://t.co/S3Z1zrTjAA
— NHKニュース (@nhk_news) November 11, 2021
はぁ? 野党であり限り、与党のシンクタンクにはなれない。RT @SMNF_com: 立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” | 2021衆院選 | NHKニュース
— 渡邉哲也 (@daitojimari) November 11, 2021
@daitojimari https://t.co/91QBZVG12w
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” | NHKニュース https://t.co/e1WBtKWmta
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) November 11, 2021
↑
反対パフォーマンスに終始して、与党に政策で挑戦しない万年野党立憲共産党は、本質的な意味で万年与党の補完勢力。日本に不要な政党です。
謎
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) November 11, 2021
立民の政調会長
維新と国民民主の政策提案型野党を目指す方針に
『政権与党にただアドバイス的に提案するのなら
与党のシンクタンクでしかない』と批判
では従来通り政権批判党でいくという考えか?
政権のシンクタンクは自民党には各専門部会もあるのよ
批判も、軽いね
https://t.co/4c3kkrJUn3
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” | NHKニュース https://t.co/WTvDs1b0Z9
— 大貫剛 (@ohnuki_tsuyoshi) November 11, 2021
何言ってんだ…与党が野党から提案されたことばかりしたり、良い提案を却下したりすれば、国民は「政権交代した方がいい」と思うだろう。国民が野党の何を見ているのか理解できていないのか。
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” | 2021衆院選 | NHKニュース
— こたつぬこ🌾野党系政治クラスタ (@sangituyama) November 11, 2021
国民民主党のことそこまでボロクソ言わなくても。 https://t.co/ysSG9T1aKc
与党のシンクタンク、大いにけっこう。優れた政策を提案して与党にパクらせることができたら、野党として大成功、いや、それこそが野党の役割だ。与党の逆張りをするためだけにニセ科学の片棒を担ぐ野党よりずっといい。そんな考えだから、まともな政策を提示できないんだよ。https://t.co/jMY5ejeZxl
— 冬樹蛉 Ray FUYUKI (@ray_fyk) November 11, 2021
それを言っちゃうと立憲は提案もしないパフォーマンス政党に見えますけどね。
— ぱすかる・リッター・フォン・アライグマ🦝⚔ (@araigumapasukar) November 11, 2021
そうすると維新と国民にはシンクタンクとしての役割があるため存在意義があるが、立憲や共産にはどんな存在意義があるのか不明だ。
— hiro (@hirot1954) November 11, 2021
国の為に、早く立憲以外の党が野党第一党になって欲しい。
— ガイルがいる (@why710ukotoja) November 11, 2021
東日本大震災の時に民主党政府に500以上もの政策提言をして、政府の震災対応を支えた自民党と比べると、立憲民主党は党利党略に染まったゴミクレーマーだよな。
— xfp43210 (@NaoyaMurakami1) November 11, 2021
批判の正当性は、対になる提言で担保されるんだよ。
立民 泉氏 “政策提案型目指す野党は与党のシンクタンク” https://t.co/pdhiMPIGKD
コメント
コメント一覧 (5)
日本国籍じゃあ無い方々の事を思って投票をとかぬかした税金搾取愚衆議員集団が立憲民主党。
toychan
が
しました
永遠に浮き上がってこないでください。
toychan
が
しました
高速道路の無料化やガソリンにかかる暫定税率の撤廃、児童手当の大幅な拡充等々。
結果としてどれも期待外れの中途半端に終わったが、少なくとも票を集めるだけの魅力はあった。
魅力があった分騙された感は大きかったんだよ民主党!忘れたとは言わせんぞ!埋蔵金なんかどこにもなかっただろが!大嘘つきめ!
toychan
が
しました
この連中に票を入れてる人がいる事実
toychan
が
しました
toychan
が
しました