中国駐大阪総領事館「顔面偏差値が高すぎる新疆の小学生たち」⇒ 領事館が「顔面偏差値」って…
また、中国駐大阪総領事館です。前回も「新疆といえば美人」で炎上しているのに、今度は「顔面偏差値」、さらに酷いです。これが国の代表機関ですから、呆れます。 それに、撮影のために「選りすぐり」の子だけを使っているのもバレバレですし…
【関連】---
・
【中国総領事館】日本人限定で新疆ツアー募集!「新疆といえば美人」これはアカンやつ…
・
【中国】駐大阪総領事の「米軍のアフガン撤退」に関する画像ツイートが下品すぎる!
顔面偏差値が高すぎる新疆の小学生たち🤗
— 中華人民共和国駐大阪総領事館 (@ChnConsul_osaka) December 20, 2021
新疆はとっても良いところ😊
是非とも新疆へお越しになっていただき、自分の目👀で確かめて、自分の耳👂で聞いて、自分の心❤️で感じてみていただきたい。
新疆ツアーにご意向のある方は、ぜひご登録を!https://t.co/WMQRZ9mUIq pic.twitter.com/mCfbevuC7q
子供に対して「顔面偏差値」とか、いろいろ狂ってる。
— あきは2 (@chibirobo_00) December 25, 2021
🦑れてる…
— タカさん【絵描きさん】 (@4m6TONP1est6RMU) December 25, 2021
子どもに対して顔面偏差値って……
「顔面偏差値」
— はたはた (@hatahatabooo) December 24, 2021
そういう目で子どもたちを見るんですね。
自国の子どもたちになら決して言わない言葉だと思いますよ。
全世界に子供の顔を晒して「顔面偏差値」なんて言葉を使うのはどうかと思います。
— 星野 (@hoshino__K) December 25, 2021
子供達は装飾品じゃない。人間です。
とても領事館の公式アカウントがするツイートではないと思います。
一国の政府を代表する機関がまるで女衒のよう。
— 小萩 (@kk5172) December 25, 2021
品性下劣ここに極まれり。
子供を利用するな!
— madai2kg (@madai2kg) December 25, 2021
子供達の両親はどこですか?
— 找尋歷史腳步-柏 (@RekishitoSeiji) December 25, 2021
信じられない。
— snufkin (@snufkinlove7) December 25, 2021
品がない。
この可愛い子供達に、本当の幸せが来ることを願う。国際社会が強固な中国包囲網を。
— 岡武 (@zJGwoSuL8bSlH2g) December 25, 2021
無理矢理、漢人と結婚させてるくせに
— チロりんりん🗣🇺🇸🤝🇯🇵 (@eWJ04eKvrajzFmD) December 25, 2021
Video: I got info from an insider recently that the only way for the Uyghur youths to survive is marry Han Chinese. This is a scene of “mass forced weddings” in which Uyghur girls were forced to marry Han Chinese men--Part of #UyghurGenocide not mentioned much in western media. pic.twitter.com/2H9g2Wk0lU
— Erkin Sidick (@ErkinSidick) December 20, 2021
コメント
コメント一覧 (12)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
でも「顔面偏差値」はないわ。
toychan
が
しました
ただのロリコンホイホイじゃねーか気持ち悪い
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
c国人はこんな感じやろ
toychan
が
しました
普通の設定で撮影してほしかった。
それでも、漢民族とは違って見えるでしょうに
toychan
が
しました