【林外相後援会勧誘】公選法違反で副知事辞職、でも、知事・林外相はお咎め無し!野党も静か
いつもなら真っ先に「謝って済む話ではない!」「辞めて済む話ではない!」と噛み付くあの議員をはじめ、野党のみなさんが揃って静かです。 マスコミもただ副知事辞職の事実を伝えるだけです。 誰も「林外相ガー!」ってやりません。どっかからスルー指令が出ているのでしょうか…
【関連】---
・
自民・林外相の後援会に部下を勧誘!山口県副知事ら書類送検へ、公職選挙法違反の疑い
・
【ニトリ会長】岸田文雄氏のパー券150万円購入、林芳正氏のパー券100万円購入
副知事が公選法違反で略式起訴,辞職しても、林芳正や村岡知事はお咎め無しという山口県の謎。 pic.twitter.com/9ALZZ79kfN
— 三木慎一郎 (@S10408978) December 26, 2021
野党議員が静かですねえ。 https://t.co/Z9sf274erl
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) December 26, 2021
野党だけではなく、メディアもサイレントです。
— 金太郎 (@Pochk2) December 26, 2021
「野党議員が静かですねえ。」
— 令和の春 憲法9条を改正して日本の領土と国民の生命と財産を護ろう。 (@reiwanoharu) December 26, 2021
野党もメディアも林氏も同じ穴の狢🇨🇳なんでしょうね。
「任命責任」を追求する野党がいませんね
— 今日も幽体離脱 (@outofbodyagain) December 26, 2021
「辞職で済む問題ではない」と言い出すNHKやNHKもいませんね
野党の『お仲間』なのでしょうね。『仲間の悪事は完全スルー』してきた連中ですので、ある意味"自民党内の危険分子"が分かりやすくて『答え』合わせになりましたのでとても結構な事です。
— 長寿猫 (@emQLIFI0Jah5wQT) December 26, 2021
親中だと騒がれない謎多きマスコミですな😑
— shm (@shm04021063) December 26, 2021
媚中派の方の問題になると…
— 房子 (@JaneAusten_24) December 26, 2021
普段なら大騒ぎする大半の野党やマスコミは、まるで何も無いかのようなご様子。
露骨過ぎて…呆れる。
愛国者には厳しく、媚中に大甘。
河井元法相夫妻の時はあんなに騒いだのに、本当に変ですよね。
— 柘榴石 (@zakuro_isi1007) December 26, 2021
山口県副知事が辞職
— Chieko Nagayama (@RibbonChieko) December 25, 2021
信じられないけれど
この事件で山口県というだけで安倍一味だと安倍元首相を批判するツイートが回っている。林氏は3区、安倍氏は4区で無関係
林氏は擁護され報道も少なく謝罪で終わり。
安倍氏は3年もさくらで執拗に叩かれる。こんなにも違うのは何故?https://t.co/qvxP9UgIrj
副知事の起訴・辞職にまで至った林芳正陣営の選挙違反事件。副知事室に大量の後援会入会申込書とリーフレットが持ち込まれ県庁の部次長級職員に配布された。だが肝心の林外相は“知らなかった”で追及もなし。これが安倍陣営なら連日大報道だろう。親中だと様々なメリットを享受できる日本。これも典型。 https://t.co/zZLDjbh4vB
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) December 26, 2021
コメント
コメント一覧 (3)
toychan
が
しました
我が世の春は今だけ。
いつか必ず清算する時が来るだろう。
toychan
が
しました
toychan
が
しました