毎日新聞「再捜査でも法の壁越えられず 安倍不起訴」⇒ え?越えたら法治国家じゃない
「法の壁越えられず」って、起訴できないと知りながらマスコミ権力で法の壁を越えさせようとしていたことを自ら認めたってことですよね。 どうも、マスコミって「自分たちの正義は法の壁をも越えられる」と勘違いしてるっぽいですよね…
【関連】---
・
共産・小池晃「(安倍元首相、不起訴) 日本検察が見逃しても、私たちは許さない。」
・
立憲『桜』追及チーム次々に落選! 川内博史、黒岩宇洋、今井雅人、尾辻かな子、辻元清美ら…
再捜査でも法の壁越えられず 安倍元首相再び不起訴https://t.co/NYzrXnAnDt
— 毎日新聞 (@mainichi) December 28, 2021
「桜を見る会」前夜祭の費用補塡問題。安倍元首相は1度目の不起訴となった記者会見で「私が知らない中で行われていた」と説明していましたが……。
超えたら法治国家じゃない https://t.co/f74wKrcUKz
— 渡邉哲也 (@daitojimari) December 28, 2021
法の壁越えられず?? 法律は「越えるべき」壁なのか? 毎日新聞さん、大丈夫? https://t.co/cfpfSZFGPM
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) December 28, 2021
すごいな、法の壁を越えて罪に陥れようとしていたのか、毎日新聞は。……再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴 | 毎日新聞 https://t.co/TJ8gDlx9L3
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) December 28, 2021
憎きアベを叩くためなら法治国家をも否定する毎日新聞ヤバすぎw
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) December 28, 2021
>法の壁越えられず https://t.co/okuJylCLgi
とうとう本音出ちゃった。司法を壁だと思ってるんだ。どこの思想警察だ?法治国家否定とはね。
— edamame (@edamame45357300) December 28, 2021
法の壁超えたら無法者じゃないのか?
— バクロン (@bakuron) December 28, 2021
毎日新聞は何様なんでしょう。
— 吉見和彦 ファイザー2回目終了 (@yoss_2525) December 28, 2021
法の壁に守られて好きなことを書いて新聞を発行しているのではないのですか?
毎日新聞が過去に他社のヘリを2機も撃墜したのはわざとだと思うよ。でも証拠がない。でもわざとだよ、絶対。
— 明日は明日の風が吹く (@bloodxjapanz) December 28, 2021
と言っているのと一緒。
自分の主張の為なら法を蔑ろにするってことですよ、それ。とすればもう過激派組織の機関紙と同レベルということ。恐ろしいね。
— whitefox3138 (@whitefox3138) December 28, 2021
>法の壁越えられず
毎日新聞はどこまでおかしくなっているのだろうか。立憲主義、法治国家なのだから捜査機関が『法の壁』を超えてはならん事は自明の理。村木事件を再び特捜部に起こさせようとでも言うのか。
— 大阪市会議員 飯田哲史 (@satoshi_iida) December 28, 2021
再捜査でも法の壁越えられず 東京地検特捜部、安倍元首相再び不起訴 | 毎日新聞 https://t.co/daQiwddmEA
すげーな毎日新聞は。
— たみのり🇯🇵🗣 (@7E6zdESSJC37tdU) December 28, 2021
何の証拠も無いのに犯罪者扱いかよ😗
安倍さんだって普通に人権はあるんだよ。毎日新聞は『冤罪製造機』だな。
読者が見捨てるのも分かるわ。 pic.twitter.com/DJI23gs4qR
コメント
コメント一覧 (9)
toychan
が
しました
あと何年もつか楽しみだよ…
toychan
が
しました
だから中国の手先として人民裁判でもしたいのだろうか?
toychan
が
しました
アベ有罪憲法とか、アベ死刑条約とかこしらえるしかない。
がんばれ。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
今度は自分がちゃんと校正とかした上でこういう発言をしてるんだから、フォローのしようがない。
toychan
が
しました
toychan
が
しました