【立憲・資金提供問題 第2弾】たかまつなな「弊社も立憲から…。予算はかなりの金額」
やはり他からも出てきました。こうなるともっとあるかもしれません。さて、立憲の誰がどういった責任をとるのかこれかもが見ものです。 ところで、この問題に関して自民党議員からの批判もなく完全沈黙しているのも気になります。自民も同じようなことをやっているのかもしれませんね…
【関連】---
・
立憲・福山前幹事長「資金提供問題、理念に共感したため、番組制作を支援した。」
・
【またブーメラン!】立憲民主党、左翼系ネットメディアに1000万円以上の資金提供をしていたことが判明!
ちなみに弊社も、広告代理店を経由して、立憲民主党からPRの相談をもちかけられています。予算はかなりの金額でした。もちろん特定政党からお金をもらうこと、特定政党のPRをすることは主権者教育とは真逆のことだと思うのでやってはいません。組織の理念が揺らぐことだと思います。
— たかまつなな/時事YouTuber (@nanatakamatsu) January 5, 2022
CLPにはジャーナリストや学者などたくさん出演していました。私たちの名前を見てCLPを支援した視聴者の方もいると思います。私も含め、お金の流れを確認せず出演した者も謝罪すべきと考えます。出演者は知らなかったから被害者、ではなく…。そこに加担していたように視聴者に見えると思います。
— たかまつなな/時事YouTuber (@nanatakamatsu) January 5, 2022
マスコミは報道しないCLP問題で左翼勢力の内幕が明らかに。政治系youtuberたかまつなな氏が若者の政治参加を促す会社に政治家からお金をもらう収益モデルがあり、報道番組がそういう人達でキャスティングされていると告白。予想通りで驚きもないが内側からの暴露は興味深い。 https://t.co/J7K9PwroEu
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) January 6, 2022
たかまつななさんの証言は、私が昨年聞いていたある噂と完全一致する
— KSL-Live!(竹本てつじ) (@ksl_live) January 6, 2022
これは大規模買収及び工作疑惑に発展するぞ
立憲民主党が資金提供をしてたChoose Life Project(CLP)も、たかまつななかんが資金提供の話を断わった笑下村塾も、いちおう形としては「公平中立」を看板にしてるネットメディアなんだよね。そういう所に資金提供してこっそりじわじわとプロパガンダさせるのが立憲さんのネット工作の方針っぽいな。
— 雨雲 (@xAegvg0JipIY0hD) January 6, 2022
持ちかけられた段階で、立憲民主党がおかしな事をしていると分かったはずですが、そのタイミングで声を上げなかったのは何故でしょうか?追求すべき内容だったのでは?
— ともこ (@1818_tomoko) January 6, 2022
うん、立憲から話が来た時点で問題にしようよ。後出ししといて時事YouTuberを名乗らないで欲しい。
— ヅォンドゥ➡️⬇️↘️🅿️ (@dulondo) January 6, 2022
『実は俺知ってたんだよね。その時正義の心から誘いは断ったんだぜ?凄いだろ、偉いだろ』ですか?
— エバラユウキ (@LJuWV2hxyA3y5CM) January 6, 2022
他のかたも仰られていますが、以前にPRの相談を受けたときに告発なさらなかったのは何故ですか?
今回との違いが分かりません。
泥舟から逃げるネズミのよう。
野党贔屓が露骨だったあのたかまつななさんでさえ『立憲民主党からPRの相談をもちかけられています。予算はかなりの金額でした』とか死体蹴りの暴露を始めた有様で、今の福山哲郎さんの思いは... pic.twitter.com/Ts7uy912FJ
— めがねppiのあぶデカロケ地bot (@eachtime1208) January 6, 2022
※ ↓ さらに、他にも…
立憲民主党が広報関係で莫大な金出してるブルージャパンってシールズ関係だったはずだけど、もう一つのコーポレーションって菅野完のとこだよね。ズブズブやんけ。https://t.co/5tJ6NVwOMq pic.twitter.com/uGNHuaFfGf
— 🌻藤怜志🌻 (@fuj_sato) January 6, 2022
「ブルージャパン」って、就職先がなくて困窮した元SEALDsメンバーの救済のために設立した会社で、中身はほぼSEALDs。#枝野・福山時代の立憲民主党 からの #ブルージャパン への支出は2017年に約1846万円、翌18年には約1億7015万円、19年には約3億8366万円。異常ですね。https://t.co/4tOMyXr6ZE https://t.co/zwLEYhr9Nz
— samsara (@samsara2584) January 5, 2022
立憲民主党。想像以上にヤバいかもしれない。 https://t.co/XtGpN85tGm
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) January 6, 2022
コメント
コメント一覧 (8)
そんな悪評にもめげずに、連合は、無知蒙昧とは言え、立憲民主党を支えて来た。
立憲は労働者の為の政党なんかじゃないです。工作機関ですから。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
こんなゴミ共を支持する有権者が最も悪い。
国民民主党はダンマリなのか?
toychan
が
しました
その代わり「公平中立」のメディアとは自称できなくなるわけだけど
だから資金提供の申し出自体はアウトとはならない
資金を受け取ってその党の影響を受けつつ公平中立のフリをするのがアウト
toychan
が
しました
もしSEALDsのデモに関係していたら騒乱罪でパヨ議員の逮捕者が出るかもよ💩💩💩
toychan
が
しました
toychan
が
しました