立憲・菅直人、また失言!今度は「維新は低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げた」で炎上
菅さん、ヒトラー発言で維新に謝罪を求められていましたが、それを突っぱねて、さらに酷い失言をやらかしてしまいました。 まさに、維新の思うツボです。 これは立憲は党として火消ししないと、関西の支持を一気に失ってしまいますよ。さて、どうするんでしょうねえ…
【関連】---
・
立憲・菅直人「維新の弁舌の巧みさは第一次大戦後のドイツ政権のヒットラーを思い起こす」
・
立憲・菅直人「民主党政権と安倍・菅政権、どちらが『悪夢』なのか考えていただきたい。」
維新が国政選挙で東京に大挙進出を図ることは必至。大阪維新が都構想が否決されたにもかかわらず、大阪で絶大な政治勢力を築いた原因がどこにあるのか、研究し始めた。自治体の役人が優遇されているという、維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
— 菅直人 衆議院議員(府中・小金井・武蔵野) 立憲民主党 (@NaotoKan) January 27, 2022
立憲の皆さん、御党の最高顧問は所得と民意を結ぶつけていますが、この発言も許容範囲ですか?これは完全に大阪府民を見下している発言です。 https://t.co/Dp6klhAbGw
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) January 27, 2022
維新・吉村氏「民主党政権終わってよかった」
— 吉村洋文(大阪府知事) (@hiroyoshimura) January 27, 2022
〉菅氏は27日午前、ツイッターで、維新が大阪で支持を得ていることについて「維新の『役人天国』批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力」と書き込んだ。
→これが元総理、立憲最高顧問の認識。酷すぎる。 https://t.co/SpxEZbcC02
菅直人氏「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/VC5SiylGll
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) January 27, 2022
↑
これ、酷いね。
あかんわ。 https://t.co/5hkVzgNz3s
— 足立康史 衆議院議員 (@adachiyasushi) January 27, 2022
菅直人元首相、「低所得者層が維新に共鳴」と持論 (スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) January 27, 2022
➡︎しかしこれも酷い発言やな。森元首相の女性は会議が長いという発言なんて比にもならない。立憲はこういう価値観を認める政党なのか。 https://t.co/tuIDaO8mjb
>維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) January 27, 2022
おいおい。「維新支持者は低所得者」って流石にマズイだろ。議員失格の大暴言だぞ。 https://t.co/aivBgvSsmG
これから更に維新を応援して行こうと思います。菅直人さんが言う所の低所得者層大阪市民です。このtweetは保存させて頂きました。ありがとう民主党。
— 黄泉比良坂 (@W4uV5vvGzgbMnDR) January 27, 2022
悪かったな、低所得者層で
— 灰鳥 (@haidori18) January 27, 2022
あなた方上級国民の東京都民からすれば大阪は貧民街ってことですか
よくそこまで有権者を馬鹿にできますね https://t.co/bODMcUJLki
>自治体の役人が優遇されているという、維新の「役人天国」批判に低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げた
— しわすみ (@s_w_s_m) January 27, 2022
維新に流れた反自民票が二度と戻ってこなくなるような失言放ってて草も生えない。先日ヒトラー投稿の時点で立民が党としてしっかりお灸を据えておけば回避できたかもしれないのにな。 https://t.co/e6JrR6Bn6M
これはアカン。自民党も、立憲民主党も、大阪では支持されていない。でもそれを有権者のせいにしたら終わり。どうしたら支持を得れるか自らの襟を正し、捲土重来を期して頑張らないと、です。自戒を込めて。
— 原田りょう (@haradaryo_net) January 27, 2022
>菅直人氏「低所得者層が維新に共鳴」 ツイッターに投稿(毎日新聞)https://t.co/OgEcczKTgb
菅直人
— (☍д⁰)<※ (@_UpMoon) January 27, 2022
低所得者層の人達が共鳴し、支持を広げたとの分析が有力。
立憲民主党が大阪のことをどうみてるかよくわかるツイートですねwww https://t.co/uvxRNOArzD
菅直人
— (☍д⁰)<※ (@_UpMoon) January 27, 2022
「大阪は貧困だから維新を支持😂」
元総理がこんな発言してんねんで
立憲民主党も容認してんやで。
これで弱者が~とか言うてんねん。
ありえんよwwwhttps://t.co/1tiHRKyyaT
これはですね、仮に分析結果として事実なら問題ないと思いますよ。その場合、単に事実を述べただけなので。一方で"分析"とまで言ってますから、データを出してほしいですね。出せないのなら、批判されて然るべきかなと思います。https://t.co/HRqkQLanWB
— おもち(Omochi)🦒🍡 (@ex_kanryo_mochi) January 27, 2022
コメント
コメント一覧 (21)
toychan
が
しました
続けてね
toychan
が
しました
国民を見下した物言い、もう笑いしか出来ねえハハハw
ある意味、民主党解体後の前原や細野は正しかったんだな。
でも、民主党政権時に鳩山や管を支えてた事はおかしな行為なんだがw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
立憲民主党よ、支持率が上がる要素は皆無なのに下がる要素は事欠かない。敵は身内にいるぞ。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
これでも泉は個人の問題だと言えるんかな
toychan
が
しました
大阪府大阪市生野区鶴橋では、超金満な社会的弱者が団結して立民を支援。
区民の半分は選挙権のないR4かパチ〇コ店オーナー様。彼らは国政に支援金が法的に禁止、どないすんねん。
弱者であり貧者である大阪在住の日本国民は、立民に支援されないのかな。
東の、八ッ場(やんば)ダム(群馬県)は中止を押して竣工、利根川の水害を防いだ。
球磨川水害は、川辺川ダム計画〔12年前には、用地・補償もほぼ完了、反対で中止〕40を超える反対団体。
北陸新幹線水没は、「なんとなくクリスタル」のダム反対。
どちらも、ダム補償金と災害支援金20年間に2度給付
ダム反対ってウマイわ
toychan
が
しました
つまり支持層かぶる、もしくはそのへんの支持層から支持集めたいから邪魔なんやw
toychan
が
しました
toychan
が
しました
我々下層国民の事など考えちゃいないですよ。
toychan
が
しました
無い説明していた住民負担の話が、突然でてきた。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました