朝日新聞 「ロシアの治安要員が首都侵入か」⇒ 治安を維持しているのはウクライナ軍です。
朝日新聞の報道はロシア視点からの報道のようで、当然ですが批判の声があがり炎上です。 さすがにヤバいと思ったのか、記事の方は「ロシア軍、キエフ中心部に侵入か」になっています。 それにしてもウクライナ情勢に関しての日本メディアの報道は全体的に酷すぎです…
【関連】---
・
エストニア大使館「TBSさん、いいかげんエストニア・ラトビア・リトアニアを旧ソ連と呼ぶのやめてもらえます?」
・
維新・足立康史「日本メディアは競争力なし。もう時間切れ。議員立法ぶつけて抜本改革を促す。」
朝日新聞さん @asahi_kokusai , @asahi
— Еріка-StandWithUkraine (@ua_withTelya) February 26, 2022
「ロシアの治安要員」とは何ですか?
治安を維持しているのはウクライナ軍で、軍事施設に攻撃を仕掛け市民を混乱に陥れたのはロシア軍です。
朝日新聞の取材だけは一切お断りします。
この攻撃のあった軍事施設は私の家から徒歩圏内です❗️#ロシアによる侵攻 https://t.co/zQvDfwwK56
ロシアの治安要員!?
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) February 26, 2022
ロシア軍のことを治安要員って呼んでいるってこと!?
キエフの治安要員はウクライナ人でしょ。
なんでロシア目線なの? https://t.co/p7oPuruMRK
「一発だけなら誤射かもしれない」の人たちが「治安要員」って。苦笑。けど笑えないのが、沖縄でも、外国人による都市での攻撃も「治安要員」と言いそう。ロシア軍の癖の攻撃で特殊部隊員、スペツナズですよ https://t.co/9QH5ZA7QMk
— 石井孝明(Ishii Takaaki) (@ishiitakaaki) February 26, 2022
すごい、朝日新聞は今回のことを戦争でも侵略でもなくロシアの治安維持活動と表明してるんだ!
— ICHIMATSU (@thee123now) February 26, 2022
治安要員?
— TSJ (@TSJNINJA) February 26, 2022
薬でもやってるんか?
シラフで書いてるんか?
外野の発言だとしてもさすがに酷い
— わひろ (@wahiroro_vivi) February 26, 2022
治安要員ってなんだよ、ウクライナの治安を乱してる張本人じゃねえかギャグか?
— シノマクロプス・ボンデイ@ship8 (@syokudaimannan) February 26, 2022
特殊部隊又はロシア兵じゃないの?
— 🐰きりん🐰 (@kirin_kirinrin) February 26, 2022
侵攻してる側ですよ
朝日新聞はロシア新聞だったのか。
— neitherdoi (@neitherdoi4) February 26, 2022
治安要因?
— kixbkk (@kixbkk3) February 26, 2022
購読止める決心がついた
さようなら〜
申し訳ございません!!
— 上念 司 (@smith796000) February 26, 2022
朝日のなくなる日、平和の日。
月に3件、新規解約。 https://t.co/pUUxgQdtfh
朝日新聞さん、失礼ですがAFP通信のどの記事に「ロシアの治安要員」と記載されていたのか教えてください。
— ハムスケ_Hamu-Suke (@ta_nipponia) February 26, 2022
AFPの記事を探しても「Russian attackers」としか出てこないのですが。#朝日新聞 pic.twitter.com/nc7wU9OM6m
コメント
コメント一覧 (3)
情報に踊らされるのが今の日本人。
流されている情報をまんま鵜呑みにし、
評論家気取りの輩を見ると滑稽で笑える。
敢えて言うが、俺はプーチンの英断を支持するぜ!
toychan
が
しました
問題なのは、何処のマスゴミも北方4島が軍拡を進められていることは一切報道しない。これって日本には相当な脅威であることなのに、何でマスゴミは報道しないの?
toychan
が
しました
toychan
が
しました