安倍元総理「国連安保理の常任理事国が当事者であった場合、国連は機能しない。」
安倍さんのこの説得力。やっぱり「検討、検討、また検討」の岸田さんとは天と地ほどの差があります。 今の岸田政権である限りは期待できそうにもありません。岸田さんはどうしても総理の椅子にしがみつきたいのなら、 せめて、林外相を辞めさせて安倍さんに外相をお願いするくらいしないと…
【関連】---
・
【林外相】ロシア大使を呼びつけて抗議するのに原稿丸読み ⇒ ネット「情けない」
・
中国総領事「弱い人は強い人に喧嘩を売るな。ほかの強い人が応援すると約束してくれてもだ。」
【敵基地攻撃能力】安倍晋三元総理大臣「今度の出来事で我々も教訓を得なけれならない。国連常任理事国が当事者の場合、国連は機能しない。自分の国は自分で守るという決意と防衛力の強化をしなければならないし同盟国との関係を強化する事が決定的に重要だ。日本も打撃力を持つべきだ」 pic.twitter.com/Dm2SMyZf7T
— Mi2 (@mi2_yes) February 27, 2022
正論!
— ParoParo (@pal0dies) February 27, 2022
打撃力ってか、抑止力は絶対に必要👏👏👏
— 日暮 夢無☔ (@AY18211904) February 27, 2022
これぞ日本の政治家のあるべき姿勢や、今こそ決断の時。
— Hiroshi Aichi (@hiroshiaichi1) February 27, 2022
反対する人達が政治家にもいることが異常事態だよな、誰とは言わないけど…
— センター分け🎌 (@f8fa49a584274a7) February 27, 2022
これに反対する神経がわかりません
— ERIKSON (@ERIKSON210) February 27, 2022
もうそれは敵国の代弁者としか、、
安倍元総理
— 🐯おぢ💉💉💉 (@toraodi3) February 27, 2022
大事な教訓
①国連ってとっても大切なんですが、国連安保理の常任理事国が当事者であった場合、残念ながら国連は機能しない。
②自国を守る決意と防衛力の強化が重要。
同盟国との関係強化が決定的に重要。
ウクライナは残念ながら米国の同盟国では無いし、NATOの加盟国でもない。 pic.twitter.com/aAVdlkKfXq
安倍元総理が「今度の出来事で我々も教訓を得なければならない。国連常任理事国が当事者の場合、国連は機能しない。自分の国は自分で守るという決意と防衛力の強化をしなければならないし、同盟国との関係を強化する事が決定的に重要だ。日本も打撃力を持つべきだ」。素晴らしい!三たび総理登板を!
— 加藤清隆(文化人放送局MC) (@jda1BekUDve1ccx) February 27, 2022
安倍晋三「ドイツなどは米国と核シェアリングをしている。世界の安全保障がどう守られているかを日本人も知る必要があるし、核について、議論することを放棄してはならないと思う」「常任理事国が軍事行動の当事者の場合、国連は機能しない」
— リフレ女子 (@antitaxhike) February 26, 2022
果たして岸田政権下でそれができるかね #日曜報道THEPRIME
どっちが総理かわからないwRT @nonbeiyasu: 「ウクライナ国民と連帯」 安倍元首相が表明(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース@daitojimari https://t.co/3Y00KXNSIo
— 渡邉哲也 (@daitojimari) February 27, 2022
今回のロシアによるウクライナ侵略で教訓を得たこと。
— Mi2 (@mi2_yes) February 27, 2022
・同盟国は非常に重要。決定的に重要なのは条約があるか、ないか
・国連常任理事国が当事者の場合、国連が全く機能しない
・防衛力の強化と打撃力。自分の国は自分で守る決意
・安定的なエネルギー供給確保
・サイバーセキュリティの強化
安倍元首相「核共有」の議論をhttps://t.co/VFxoVQ8CQs
— 魔神💉💉 (@pp2019XYZ) February 27, 2022
アメリカの核兵器を日本国内に配備し共同運用する「核共有」は必要ですか?#核共有 #核武装 #核保有#アンケート魔神
コメント
コメント一覧 (9)
国防力の強化は待ったなしで。そして核の保有も許可してくれ!
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ワロタw
サッサと解体しろやw
要らんわ
toychan
が
しました
自らそれを公然とブチ壊したことで、戦後の産物である国連も
もはや無用の長物となった。
現実が100年前と同じ歴史を辿っているように見える。
これから来るのは世界経済恐慌なのか?
toychan
が
しました
そもそもWW2で戦ってもない中国が理事国だなんて、
そこからしてこの組織の存在はおかしい。
自国の利益を基準に判断されちゃなぁ。
toychan
が
しました
正直、共産党の偉い人とかの様な、ああいうズレた人に国政に関わってほしくないと思いました…。
toychan
が
しました