【国会】岸田総理「政府として『核共有』は認めない、議論することも考えていない。」
岸田さん「核共有は認めない、議論もしない」と断言してしまいました。 いつも「検討する、決断しない」の岸田さんが断言するってことは、背景に岸田さん以外の意思があるってことでしょうか? あるいは「議論はする」と言えば、これまで味方だったマスコミが敵となり、支持率に影響するのを恐れたのでしょうか…?
【関連】---
・
岸田総理・林外相・松野官房長官「核の共有は非核三原則の立場から認められない。」
・
鳩山由紀夫「岸田首相、核に関して露はダメ、米国はいいという二重基準はいけません。」
【議論もしない】核共有(ニュークリア・シェアリング)議論について、岸田文雄総理大臣「政府として議論することは考えてない。党で様々な意見があることは承知している。政府として認めない」
— Mi2 (@mi2_yes) March 2, 2022
立憲民主党・杉尾秀哉「安倍総理発言をきっかけに核保有論がネットに溢れてる。世論を煽るようなやり方」 pic.twitter.com/HwEMe3YVpj
岸田総理、議論を考え無いって如何なもんでしょうか?今すぐに非核三原則を破棄するなんて誰も言ってないんですがね。維新国会議員団の皆さん、日本の安全保障を考える超党派の勉強会を呼びかけましょう。 https://t.co/FRJMOsZsL1
— 松井一郎(大阪市長) (@gogoichiro) March 2, 2022
大切な事は検討しないのね😩
— LUCKY (@Lucky_mart24) March 2, 2022
こういう時だけ検討しないんだよね。
— ようへい (@rx_black) March 2, 2022
ただの腰抜け…。
— J.BOY@今はオッさん (@ontheroad2000) March 2, 2022
なぜ、実は持っていると匂わせるくらいしないのだろう。
— ごまきなこもち (@gomakinakororin) March 2, 2022
核を持たない国の行く末を、目の前のウクライナから何を学んでいるのだろう。
なあ岸田くん、
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) March 2, 2022
米軍の支援無しで
日本が中露の攻撃にどう持ちこたえるのか、
具体的に議論してくれんか?
そんなに嫌なら核保有議論はちょっと置いといて
現実、日本はどの程度持ちこたえられるんだ?
要は、岸田総理と立民とは、「核武装にNO!」という点では一致しているわけですね。
— kenta_dappy (@kenta_dappy) March 2, 2022
それに立民は「アベは核武装で世論を扇動」みたいな言い方をしてます。日本を危機に陥れるために「世論を扇動」してるのは立民やマスコミでしょうに?
杉尾議員、言論弾圧に躍起
— ひろっぺ@内調的マスク&手洗い&うがい (@hiroppe3rd) March 2, 2022
杉尾「安倍総理発言をきっかけに核保有論がネットに溢れてる。世論を煽るようなやり方」
— ANTIPA (@Anti_Payoque) March 2, 2022
世論を煽ってんだよ?当然だろうが。
岸田もサヨクも、なぜ核の議論をタブー視せねばならないのか理由を教えてくれ。
議論を封じて喜ぶのは外国だけ。#ウクライナ#安倍晋三#非核三原則#杉尾秀哉#核共有 https://t.co/GF9ZG5scuw
むしろ国民が総理に議論しろって煽ってるんだよ。 杉尾はばかだな
— ハイハイハイビスカース (@gawawa777) March 2, 2022
立憲民主党は憲法審査会を開催させない工作をしつづけてきた。
— フェイたそ (@kouchantoratora) March 2, 2022
岸田内閣は防衛の為の議論すらさせないって事か。
頼むからこの増税値上げボンクラの時に台湾有事が起きませんように。。。
コメント
コメント一覧 (8)
最初から排除しないであらゆる議論をして頂きたい
toychan
が
しました
現在の日本のヘタレ政府ではなにもできないのがよくわかったはず。
台湾のみなさん、日本に過剰な期待はしないで下さい。
toychan
が
しました
次の選挙どこに入れたらいいんだよ。まずは議論だけでもしてくれる政党はないんかな。
核を使うのは問題だけど持つのはただの抑止力。中韓露の挑発もピタっと止むだろう。撃ったら撃たれる。やったらやられる。そう思わせて均衡を保つのが核による抑止力だろうに。
仮想敵国は今も24時間日本全国の政令都市をロックオンし続けてるのに。
ウクライナを見ていて日本には核ミサイルは誰も撃ってこない。侵略はないと考えてるんだな。議論すらしないとはがっかりした。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
恐らく欧州に影響が少ない日本近郊で「核実験」やね。
理想は北朝鮮のプンゲリだが、前回の実験で技術者が犠牲になっとるから微妙。
ロシア制裁の筆頭、岸田の対応が見物だぜ!
toychan
が
しました
早急に議論が必要なことには他人の意見を聞こうともしないのな
toychan
が
しました
toychan
が
しました