立憲、ウクライナへの募金をなぜか立憲経由で迂回して集めようとして、批判殺到!
ウクライナ大使館がツイートで寄付金口座を紹介しているのになぜわざわざ立憲へ迂回しなければならないのでしょう。 わざわざ手間を増やすことで自分たちの手柄にしたいのですよね。要は参院選のためのパフォーマンスですよね。 もうあからさますぎてこっちが恥ずかしくなります…
【関連】---
・
立憲・田島麻衣子「戦争で一番被害を受けるのは女性達。支援はジェンダーの視点で」⇒ え?男は?
・
【自画自賛】立憲「国家安全保障会議の開催。私たちが審議を中断し、政府に提案したからです。」
立憲民主党は、困難に直面するウクライナ難民を支援するため、募金を開始します。お預かりした募金は、難民を支援する国連UNHCRにお届けします。みなさまのご協力を、よろしくお願いします。#StandWithUkraine 💙💛
— 立憲民主党🕊 (@CDP2017) March 3, 2022
寄付金、支援金は
— 右斜め45度 (@x1m6771x5T5lqLs) March 4, 2022
迂回などせず直接以下へ‼️
その方が早い❗https://t.co/YyVmDkDwyt
立憲共産党→国連→ウクライナ🇺🇦、ってどんだけピンハネされるのか?
— 練り朱肉🇯🇵🤝💙💛頑張れウクライナ (@icf55555) March 3, 2022
私ならウクライナ大使館に寄付します。https://t.co/N6EgoohjuU
選挙のためにウクライナ利用している感が。https://t.co/5vSWukwrYQ
— 練り朱肉🇯🇵🤝💙💛頑張れウクライナ (@icf55555) March 3, 2022
ウクライナ大使館は口座を公開していたと思うが、何故に立憲民主党を介する必要があるのか。そもそも他人のサイフを漁るのではなく、ご自分たちの資金を送金したら良い。
— Norio Maeda@コミナティ筋注🌷 (@nmaeda2) March 3, 2022
直接UNHCRに寄付できますよ。
— 🍊みかんみかん⭕🙆@元新聞記者 (@xinchaotofu) March 3, 2022
一旦立憲民主党に通す合理的な理由を教えて下さいませんか
ブルージャパン経由じゃ無いよな?
— 浦和太郎 (@Op02v_xzyw03dca) March 3, 2022
全く信用できないので
— けいいち (@ke0307) March 3, 2022
直接募金しますね🙂
ウクライナ大使館が支援の口座を開設して募金中なのに何故立憲共産党の口座に入金させるのか?そこへの募金を誘導すればいい。おかしいのが判らないのか?何故普通が判らんのか?
— T120 (@T12025006679) March 3, 2022
手数料や人件費は、ボランティアという理解でよろしいですか?
— 温泉ザル (@vP1ZRHtcEmBhUDx) March 3, 2022
大変な時期の、善意のお金です。
まさか中抜きして、自分達に使うことは絶対にないんですよね?
手数料はいくらか引かれる予定でしょうか。収支決算報告はいつ、どのような形で公表されますか。
— toshi☘️💉💉💉れんと☘️ (@SzPaAuTo) March 3, 2022
直接振り込むことと比べて、貴党にお預けすることは、寄付者にどのようなメリットがありますか。
中抜きされると思うので、ごめん被ります。
— 市蔵(borodhin)P兼トレーナー兼提督 (@borodhino75) March 3, 2022
そう思われたくなければ、在日ウクライナ大使館の寄付先をツイートに明示すべきではないですか?
コメント
コメント一覧 (7)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
それが狙いなのか、売名が狙いなのか...
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
俺はエンパシーオブウクライナに送金したが、立民やアグネスに中抜きされないで
満額ウクライナの後方支援になってる。
誰かが書いていたが、おまエラはエンパシーオブウクライナの口座を紹介するだけでいい。
もっと言えばr4の国籍経緯を嘘なく説明してからしか、おまエラの戯言を聞く気がしない。
馬鹿にも程がある事を知りなさい。
toychan
が
しました