橋下徹氏、在日ウクライナ人2人からの批判に対して、今度は「価値観の違い」と言い出す
「手のひら返し」を「プランB」とか言って誤魔化そうとしたかと思えば、 今度は当事者のウクライナ人の方から批判されると「価値観の違い」とか言い出しました。 この人、他人に対しては自分と違う意見は絶対に認めないくせに、自分は「価値観の違い」でオッケーですから…
【関連】---
・
橋下徹氏 ⇒「手のひら返し」と批判されて、「プランB」とか言い出す。www
・
橋下徹氏、在日ウクライナ人ナザレンコ氏に嫌味難癖つけるも、逆襲され恥ずかしい結果に
日本国内の戦闘員には申し訳ない気持ちと敬意を表しつつ、一般市民にはとにかく生き延びて、無理せんでええから、日本がどんな判断をしても構わんからという気持ちになるけどな。自分は命が守られる外国にいたまま、戦うしかない、一般市民の犠牲も已むなしとは口が裂けても言えんわ。価値観の違いや。
— 橋下徹 (@hashimoto_lo) March 27, 2022
今度は「価値観の違い」と来たもんだ(^o^)
— のび太 (@nepia00342719) March 27, 2022
便利な言葉だ。
「戦うしかない、一般市民の犠牲も已む無し」って誰も言ってませんが😡
— 文鳥と鴨🦉 (@gOTHqUuRHyBUeMm) March 27, 2022
「自分は命が守られる外国にいたまま、戦うしかない、一般市民の犠牲も已むなしとは口が裂けても言えんわ。価値観の違いや。」
— 日本 愛子 (@FDtvixIo6q6CpPK) March 27, 2022
じゃあもう黙ればいいのでは⁈貴方、大丈夫ですか⁈
グレンコ・アンドリー氏は、ウクライナの内情も歴史も文化も全くわからない人間がウクライナ人の感覚を勝手に代弁するなと言っているの。この点は私を含めて多くの日本人にも指摘されている。価値観の違いで誤魔化すなよ。貴方の感覚なんてどうでもいい。 @hashimoto_lo https://t.co/p2Fhhf7iO2
— H.S. Kim (@xcvbnm67890) March 27, 2022
「価値観の違い」
— ABC Trader (@ABC87791035) March 27, 2022
今になって価値観の違いを持ち出すことは今までの価値観の押し付けは世間の同意を得られず完敗したということか https://t.co/TIx8N4O03l
「戦時を体験したこともなければ現地の人と話したこともない弁護士にはわからない」(橋下さんが展開する)『僕の考えた正しい当事者論』要らない」➡全くその通り。この「元政治家・弁護士」は、いい加減引っ込んでいた方がいいと思う。https://t.co/Mkz90V8iOU
— 郷原信郎【長いものには巻かれない・権力と戦う弁護士】 (@nobuogohara) March 27, 2022
🇺🇦一般市民の妻として今年の3月4日まで現地にいましたが、橋下さんの仰ることは🇺🇦一般市民の私の家族や親戚の価値観とは大きく異なります。
— Еріка-StandWithUkraine (@ua_withTelya) March 26, 2022
ナザレンコさんの発言を支持します。
ウクライナ情勢に関して、橋下さんは一貫しておかしな事を言っている。橋下さんが個人のおかしな考えを開陳するのは表現の自由だけど、なぜ、マスメディアは、そういう人をわざわざ呼んで、意見を拡散するのだろう?
— 勝川 俊雄 (@katukawa) March 27, 2022
橋下徹に国際紛争の知識や定見があるわけではなく専門家も断定できない分野に乗じてお得意の逆張りを喚いてるだけで、それを分かってテレビ局が使ってる図だな。専門家の解説に橋下徹が独自の視点(だってよ)で噛み付く図が欲しいだけで、テレビ局と橋下は共犯だわ。
— ナスカの痴情ェ (@synfunk) March 26, 2022
— ← 推し (@kibanoso) March 27, 2022
コメント
コメント一覧 (18)
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
その発言は、コメンテーターとして相当無責任じゃないのか。
toychan
が
しました
水道橋博士は今こそ「小金稼ぎのコメンテーター」と言い返して良いと思うが。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
鳩山、小沢、玉川、青木、その他と並んでコミュニストの傀儡走狗だわ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
民主主義の国が独裁者の国から侵略されて民主的に選ばれた指導者の元結束して抗戦と言う当然の権利を行使しているのにその権利を放棄しろとはこれいかに。
戦いを放棄した後に土地や多くの人命を彼の国に奪われたままの我々からは決して出してはならない言葉だったと思う。
ソビエト軍と独断で戦ってくれた千島の守備隊が闘う意志を放棄していたらさらなる土地と多くの人命が奪われていたことでしょうから。
toychan
が
しました
端から論理破綻しとるやんけ、サラ金顧問は務まっても行政では赤字債権増やし医療崩壊の原因作りだけの実績しか残せてない口だけ河原乞食弁が。
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
めざましで言っていたが…
そんな事ウクライナ政府は知らないし
そういう対応出来ないのに無理言う弁護士であった
toychan
が
しました
議論の場でコレ言うか? もう負け 橋下が完敗。
toychan
が
しました