公明幹部「9条はいささかも変えるつもりはない。防衛費は増やせばいいというものではない」
あらら~、公明党がこんな事を言ってますよ。自民党はどうやってコレを調整するのでしょう。 これを調整できなければ連立なんてできないでしょう?もしかして、自民が公明案を取り入れるってことになるのでしょうか? そんなことしたら、日本は詰みでしょうに。岸田さん、大丈夫なのでしょうか…
【関連】---
・
公明・山口代表「専守防衛は大事」⇒「専守防衛=本土決戦。ウクライナのようになりたいのか?」
・
公明・山口代表「防衛費だけ突出 妥当ではない」⇒ 自民・山田宏「日本の防衛費1%は世界119/149番目」
公明幹部、脱炭素へ産業構造転換 参院選公約に https://t.co/auVUZ36zAX
— 産経ニュース (@Sankei_news) April 30, 2022
憲法改正に関しては「国民主権、基本的人権の尊重、恒久平和主義が憲法の三大原則で、しっかり堅持する。9条はいささかも変えるつもりはない」と語った。
ちなみに、憲法9条の1、2項を変えずに自衛隊を明記するという安倍元首相の提言は、もともと公明党内の案です。ならば公明党も拒否できまいとぎりぎりの妥協をした自民に対し、何と無礼で驕ってい言い方か。良心を疑う。 https://t.co/1d8MiaQmUj
— 阿比留瑠比 (@YzypC4F02Tq5lo0) April 30, 2022
公明党は今の世界情勢で防衛費増額にまで反対し呆れますが、9条はいささかも変えるつもりはないとも発言
— mei (@mei_m298748) April 30, 2022
夏の参院選公約には、2050年の温室効果ガス排出量を実質ゼロ目標実現をこれまた世界に逆行してチョイス
公明潰さないと国が潰れるレベル
それに媚びる岸田政権🚨 https://t.co/9l3o9NIhCk
何一つ賛同できない。
— 闇のクマさん世界のネットニュース (@CYXuAxfGlfFzZCT) May 1, 2022
参院選の投票方針は『公明党に投票しない』だな。
例え、維新に投票することになっても
公明党には投票しない。
自公連立内で公明党の影響力を削ぎ落としちゃおう。
・・・公明、立憲、共産、社民、れいわ
しか出馬しない地域は地獄だな。。https://t.co/rQcKI3FEc8
公明党が日本のガンだということがよく分かりました。
— Kanoa🇯🇵✨✨ (@marilynjp) April 30, 2022
公明党の連立解消どころか、解党なくば日本が詰む。
「憲法改正に関しては「国民主権、基本的人権の尊重、恒久平和主義が憲法の三大原則で、しっかり堅持する。9条はいささかも変えるつもりはない」と語った。」https://t.co/TEc4OqFoA6
公明党の立ち位置が、かなり、明確(あからさま)になってきました。
— 頑張れ日本 (@ynik14) April 30, 2022
今後の日本の安全保障を考えたとき、公明党との連立が足かせとなるのは、明白であります。そろそろ、公明党との決別を真剣に考える時期かと。
連立解消の時が来ましたね。
— yanmar-zero (@yanmar_zero) April 30, 2022
スパイ防止法をも反対している中国工作員公明党を与党から追い出す事が日本🇯🇵の為。
— ちゃる (@charuyuchichan) April 30, 2022
共産党よりもタチが悪そう。
— 大久保内務 🇯🇵 (@ichirojiro12345) April 30, 2022
公明党が露骨に妨害してるのに連立解消の声が聞こえてこない。まずは病気を治すのが最優先だと思う。公明党と親中・親韓派との決別!自民党にそれができない限り二つに割れるしかない。その上で連立政権を組めばいいと思う。新自民と旧自民の連立で非公明党!公明党を含めた憲法改正は意味がない。
— kakikoSHOP (@shop_kakiko) April 30, 2022
コメント
コメント一覧 (2)
toychan
が
しました
嗚呼、今日も日本が貧困化し、衰退して逝く。。。(笑)
toychan
が
しました