立憲・泉代表「立憲民主党は侮辱罪の厳罰化に反対。国民の自由のために働き続けます。」
泉さん、なんかカッコいいこと言っていますが、身内の立憲議員に甘すぎるんじゃないでしょうか。 ちょっと批判するとすぐ「訴える」とか言い出す方もおられて、最近はその方の批判は怖くてできません。 国民の「批判する自由」のために至急働いてもらえないでしょうか…
【関連】---
・
立憲・泉代表「事実を知っていただきたい。立憲民主党は、対案や修正案を出している党です」
・
立憲・泉代表「政権を運営できない野党に反省を求めるのは、さっぱり意味が分からない。」
おはようございます。
— 泉健太🌎立憲民主党代表|衆議院議員 (@izmkenta) May 17, 2022
立憲民主党は侮辱罪の厳罰化に反対し、論戦を挑み、政府から「現行犯逮捕は想定しない」との答弁を得ました。
圧倒的に与党多数の国会ですが、立憲民主党は、国民の自由のために働き続けます。 https://t.co/hsKOnxprqJ
一般国民を訴える議員がいる立憲が言ってもね~
— ケイ (@tekito50748466) May 17, 2022
SNSユーザーに恫喝する議員もいかがなものかと。普通に批判してるだけなのにw
— TUYO*REME (@Youkotoiemai) May 17, 2022
>立憲民主党は、侮辱罪の厳罰化に反対しました。
— Crowley (@crowley123456) May 18, 2022
ふ〜ん、そうですか。
ところで、貴党の関係者には、何かといえば国民に対して法的手続きを取るとか恫喝し、言論弾圧を目論む者がおるようですが・・・www
立民案で「政治家などへの正当な批判は処罰されない特例」を掲げてます。
— 英樹 (@Check_Jp1) May 17, 2022
良いと思います。
が、政治家が勝手に正当、不当を判断して国民を訴える、訴えるぞと言う、逆に国民を誹謗中傷するという事が散見します。
これらの国会議員をどの様に抑止しますか?
立民議員にも存在しますよ。
言ってる事とやってる事が違いすぎるんですよ。 pic.twitter.com/AigzAhUkZr
— saisai (@SyuuzouA) May 18, 2022
小西ひろゆき議員がネット上で誹謗中傷しているので、止めさせてください。 pic.twitter.com/8WiFQjtmdA
— とも (@tomofromjapan) May 18, 2022
https://t.co/SeDVPUPnRD
— 賈詡文和 (@tealife2525) May 18, 2022
有田先生の人を「ゴキブリ」と表現する発言は、侮辱罪になると思いますか?泉先生。#立憲民主党 #泉健太 #ゴキブリ #有田芳生
立憲支持層の極左が一番人を侮辱する層だから、立憲としては支持層守るための当然の対応だろうね。
— 金魚丸 (@sws0128tamago) May 17, 2022
何をもって侮辱というか。
— S (@S55476409) May 18, 2022
結局 #立憲民主党 は、自分達のコメントに対して批判的な発言をする『他者』を全て侮辱と括って、自身を正当化しようとしているだけに感じてしまう。
コメント
コメント一覧 (5)
toychan
が
しました
侮辱罪云々は参院選後の国会の党代表挨拶で言ってください
toychan
が
しました
教育機関で子供が0点採ったら「侮辱罪!」とか言いそうだわwww
toychan
が
しました
国会内で個人の住所を暴露したりヒトラーとか誹謗中傷しまくってた立憲の連中は震えて眠れ
toychan
が
しました
それひとつできないのなら、言論の自由と言葉の暴力と虚言を好き勝手に使い分ける輩ってことでFA確定な。
toychan
が
しました