岸田総理、今度は「検討する決意」⇒ ネット「検討する決意ってなんだ?」
岸田さん自身が言ったのか、記者が書いたのかはよく分かりませんが「検討する決意」はなかなか凄いです。 「簡単に決意できないから検討する」のだと思うのですけど…。 でも、今回の日米会談、クアッドは中国が激怒していますから、岸田さんはいい仕事したんじゃないでしょうか…
【関連】---
・
岸田内閣支持率、発足後最高! ⇒ FNN 68.9%、共同通信 61.5%,朝日新聞 59%
・
【また遺憾砲】中国が東シナ海で新たなガス田か ⇒ 岸田首相「極めて遺憾」
検討する決意!
— 長尾たかし・前衆議院議員 (@takashinagao) May 24, 2022
おいおい、、、
あらゆる選択肢を模索し、必要な措置を早急に実現する決意を表明してほしかった! pic.twitter.com/koILgdXPAl
岸田総理「検討する決意」⇐ NEWwww😩
— 「ネット保守連合」事務局 たかすぎ (@nihonjintamasii) May 24, 2022
反日マスコミは、内閣支持率63%とか65%に上昇とか報道して、岸田内閣を持ち上げているが
ネットの各調査は、岸田内閣の支持率は5%前後
マスコミの世論調査が正しいのか、ネットの調査が正しいのか、参議院議員選挙で結果が出る https://t.co/7ipX6wYF5S
検討する決意というパワーワード
— Caravaggio2016国守衆アジア人権派 (@Caravaggio20161) May 24, 2022
(´・ω・`)
「検討する」決意ってなんだ?🤷 https://t.co/1GgGIlcooS
— Orangeぽん🍊⚽🎹️🇯🇵 (@orangepon12) May 24, 2022
さすが検討使😨
— すがぬま (@suga_numazu) May 24, 2022
検討する決意ってなんやねん!ですわ💧
ひゃ〜まだまだ検討が続くのか 腰抜け〜
— peace_chan2020 (@peace_chan2020) May 24, 2022
検討する決意って…
— 🇯🇵六鬼侍 (@sestafish) May 24, 2022
それ決意?
検討する決意って決意じゃないしw
— 🇯🇵Tomo🇯🇵🐰国民民主党を応援🐰 (@tmk0fficial) May 24, 2022
やってる感だけ出しておけば、国民はすぐに忘れるからOKという作戦か〜
やらんでいいことは即断即決なのに😣
— 折原秀治 (@1cnjRxluhQVVTXe) May 24, 2022
岸田総理みたいに検討するだけなら誰でもできるってツイートを見たんだけど、普通の人間ならあの立場になればなんらかの意思決定をしなければならないって義務感に駆られるはずなんだよ。それを一切決断せずに永遠に検討し続けられるのはある種の才能だね。岸田総理は、千人に一人の傑出した無能だよ。
— 説教おじさん (@partyhike) May 25, 2022
コメント
コメント一覧 (5)
それが呪われた日本の宿命
嗚呼、日本が貧困化し、衰退して逝くぅぅぅ。(笑)
当り前やんけw
toychan
が
しました
つまり検討するかどうかもわからんって事?
toychan
が
しました
無限ループですなぁ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました