立憲・後藤祐一「岸田総理の答弁、数えたら『しっかり』が1805回だった」⇒ ネット「暇なの?」
答弁で『しっかり』1805回の岸田さんもアレですが、それをわざわざカウントする立憲の人は岸田さん以上にアレでしょう。 揚げ足取りのネタを常に探してるからこんな発想になるのでしょうね。しかも、国会でドヤ顔で追求するとか…。 これが国会議員の仕事なのでしょうか…?
【関連】---
・
自民党、新ポスター「決断と実行」を発表! ⇒ ネット「笑わせる。『検討と先送り』だろ」
・
【動画】岸田総理「検討する」⇒ 国民・玉木代表「総理『検討使』と呼ばれてるんですよ!」
20220609 立憲民主党 後藤祐一
— akwillakwill (@akwillakwill) June 9, 2022
「今年の岸田文雄の答弁中、
「検討」204回、「決断」7回、「しっかり」1805回」 pic.twitter.com/yNHv02ALox
首相の「しっかり」答弁1805回 立民が指摘https://t.co/HUn7CzT335
— 産経ニュース (@Sankei_news) June 9, 2022
岸田内閣の不信任決議案に対する賛成討論で述べた。
暇なの?
— 🇯🇵🗣kanhu🗣🇺🇸 (@kanhu84854751) June 9, 2022
確かに多過ぎかとは思いますけど…、1805回を集計するほど立憲民主党は暇なんですねhttps://t.co/pzpX3SeTSx
— SORA🌸 (@soraplazasub) June 9, 2022
カウンタで数えたん?
— 饅頭珈琲雷太 (@s44131) June 9, 2022
随分暇なこってすな
寝てるのと変わらんな
それを数えた立民の皆様
— 山﨑 照夫 (@teruo__yamazaki) June 9, 2022
お疲れ様です。
できればその労力を他で使っていただきたい。
税金の無駄遣いが〜
というあなたたちの給料も税金ですからね。
バイト雇えばどうですか?
— 悠里(ゆうり)@プリコネ運動部員 (@K77229477) June 9, 2022
時給千円でやってくれますよ
議員のやる仕事では無いはずです
トリビアの泉みたいなことしてるやん
— Seaoftrees08 (@seaoftrees08) June 9, 2022
これは明日から使える無駄知識
数える方がおかしいレベル。
— ぞ〜ます🟠 (@MassupoliticV2) June 9, 2022
レーズンパンのレーズン数えて数が足らないとパンメーカーにクレーム入れるクレーマーと同じ。
小中学生の頃、校長先生のお話で「えー、」とか「あー、」の数を数えて退屈紛らわしてたけど。
— こじたん。 (@kojiro012_j) June 9, 2022
同じレベルの事やって給料貰えんのな
そんなのよく数えましたね(笑)
— 千歳(chitose) (@H6XPIKWS4xBumsb) June 9, 2022
そんな時間の為に高給を与えていません!
よね(涙)
「岸田首相答弁の『しっかり』を集計したら1805回でしたよ。総理、しっかりしてくださいよ...」
— てつや (@tezheya) June 9, 2022
これ、バラエティ番組での芸人かなんかのギャグ発言かなっと思ったら、立憲民主党・後藤祐一衆議院議員の衆議院本会議での代表質問の内容だった。国権の最高機関。もっと指摘すべきことがあるだろっ?! https://t.co/stEZtDgi97
コメント
コメント一覧 (3)
コイツに限らず、ゴミのような輩しか居らん
日本で最も見下すべき存在、それが日本の政治家や
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました