【中国】3隻目の003型空母、進水間近!電磁カタパルト搭載か、米衛星画像が捉える
ついに003型空母が進水間近です。ポンコツといわれたスキージャンプ式の「遼寧」、その改良型の「山東」とは比較にならない、 電磁カタパルト搭載の正真正銘の最新鋭の空母みたいです。実戦配備はまだ先ですが、これが前線に出張ってくればいろいろ厄介です…
【関連】---
・
【日中の空母が接近、並走】中国空母「遼寧」と日本空母「いずも」が同じ画面に映り込む
・
【中国】初の国産空母「山東」の甲板に深刻な損傷か?衛星画像にネット上で物議
【中国海軍3隻目の空母、「非常に近い将来」進水】
— 黒色中国 (@bci_) June 15, 2022
米国のサイト「The Drive」は14日、民間衛星画像サービス「プラネット・ラボ」提供の衛星画像から、上海の江南造船所で建造中の中国海軍の003型空母が「非常に近い将来」進水すると判断できると報じた。https://t.co/7OcJ0sNpY3
003型航空母艦
— 偏見で語る人民解放軍Bot (@PLAHenkenBot2) June 15, 2022
現在建造が進む中国初のCATOBAR空母。初めてのCATOBARなのにいきなり電磁カタパルトを載せてる。つよい。最低でも2隻の建造が確認されている。はやい。カタパルトの採用で載せられる航空機の種類は格段に増え、就役すれば中国海軍の戦力の大きな飛躍に。 pic.twitter.com/PE1LrVkXVE
中国海軍の003型空母は、電磁カタパルト3軸を有しており、スキージャンプ式の遼寧、山東から性能が桁違いに向上した空母で、これが進水する意味はあまりに大きい。
— mssn65 (@jpg2t785) June 14, 2022
また、これが就役すると中国は空母3隻体制となり、整備、訓練、配備のローテーションを組むことが出来るようになります。
中国の003型空母の進水がいつになるか?6月17日金曜日の可能性があるとのこと。
— 渡部悦和 Yoshikazu WATANABE (@WatanabeKansha) June 15, 2022
カタパルトをシェルターが覆っている。さて、本当に電磁カタパルトなのか?本当に機能する電磁カタパルトなのか?要注目! https://t.co/XbUktpRCHk
進水間近の中国海軍向け新型空母(003型)の電磁カタパルト上にある小屋には何らかの文字、スローガンが書かれているようだ。 pic.twitter.com/P0V0Oo5C4z
— KAROTASU (@type36512) June 15, 2022
中国SNSなどの分析によれば
— KAROTASU (@type36512) June 15, 2022
实现党在新时代的强军目标 把人民军队全面建成世界一流军队
努力建设一支强大的现代化海军 为实现中国梦强军梦提供坚强力量支撑
加快构建产业结构合理 质量效益领先 军工核心突出、国际竞争力强的世界一流船舶集团
のようだ。https://t.co/yOt5O6cOWg pic.twitter.com/1Ro0V9K7V5
新時代における党の強軍目標を実現し人民軍隊を世界一流の軍隊へ全面的に建設する
— KAROTASU (@type36512) June 15, 2022
強力な現代化海軍の建設に努め、中国の夢、強軍の夢を実現するための強い支えを提供する
合理的な産業構造、品質と効率をリードし軍事産業の核心が優れた、国際競争力の強い世界一流の船舶グループの構築を加速させる
コメント
コメント一覧 (6)
とても気になるね!!!!
toychan
が
しました
ついでに中国の領海は小さいのに空母打撃群の増設なんて完全に侵略する気満々に見える
toychan
が
しました
toychan
が
しました
ドイツはけっこう陰険な策士、ハッキリ言って敵なんだわ
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました