【参院選】公明党 ⇒ 比例票激減で目標未達!目標:800万票、得票:618万票、前回:653万票
たしかに選挙区は7戦全勝ですが、比例区は着実に得票が減っています。今後さらに減るでしょう。 心配された岡山選挙区の自民・小野田さんも公明を敵に回しても圧勝しましたし、影響力もどんどん落ちています。 あとは、憲法改正と防衛費問題で自民の足を引っ張って、国民から愛想を尽かされればよいのですが…
【関連】---
・
【参院選】自民党 ⇒ 河野太郎推しのえりアルフィア、N党に中国帰化人紹介の藤末健三、落選!
・
【参院選】立憲民主党 ⇒ 白眞勲、有田芳生、森ゆうこ の3候補、いずれも「落選!」
【参院選】公明・山口氏「極めて残念」 比例票激減で目標未達
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 11, 2022
https://t.co/fIjTu2bcsV
結果は合計13議席にとどまり、比例代表も目標よりも約189万票少ない約611万票となった。公明の支持母体である創価学会には高齢化に伴う集票力の低下が指摘されていたが、改めて露呈した形だ。
正確に言うと公明党は
— アンデンオデン@公明党=創価学会の解散を要求する日本国民 (@eqnFkwwWTDkNa7i) July 11, 2022
改選前の14議席から
1議席減の13議席。
得票数は前回の参議院議員の
653万票から618万票の35万票減。
そして岡山県では
公明党の支援を断った小野田氏に
対して野党の黒田氏を支援するも
小野田氏が圧倒的大差で当選。
これが今回の公明党の選挙結果。#公明党は恥を知れ https://t.co/cKat50Mlhu
そう言えば、公明党はまた比例の政党得票総数を減らしたんだなw
— 💍FIREBIRD (アベ派)💎 (@Hinotori_2021) July 11, 2022
2022年…6181431
2019年…6536336
2016年…7572960
共産党と一緒で、創価学会員の高齢化は免れないってところかね。
選挙をやる毎に、高齢者の有権者数は減っていくので。
信者を作るのも大変です。https://t.co/Ty6xJGOn1v
今回の公明が比例で取った票は全国で618万かあ。前回参院選は653万だったけど、また減ったなあ。党執行部は800万の復活をやたら連呼するけど、実際はもう500万台が見えてきている。どうすんだ、これ。
— OGAWA Kandai (@grossherzigkeit) July 11, 2022
終わりの始まりだ!
— Sushi、 (@Sushi78008298) July 11, 2022
「とても満足」
— hiko大和 (@hikoyamato6201) July 11, 2022
ご飯何杯でもいけるわ。
— MEOWonderful_life (@KURO_Shitamachi) July 11, 2022
あんな中国ベッタリなことをしていれば、そりゃ創価学会の方も見限るだろう。
— 大沼総帥 (@fbunkpjqye8HOfE) July 11, 2022
密かに維新と連携しているのもバレてるぞ https://t.co/yjSqnketzC
岡山県の小野田紀美議員が創価学会の推薦が無くても、いや、無いほうが圧勝できると証明した。https://t.co/v77skFHZyo
— EARTH🇺🇦🇯🇵🌍️🌏️🌎️🇯🇵🇺🇦あーす (@earthjapseto) July 11, 2022
いつまでもあると思うな、票と自民。 https://t.co/5ei7uF0oUK
— 有本 香 Kaori Arimoto (@arimoto_kaori) July 11, 2022
まさに予言的中。
— Catz🇯🇵🐾#安倍さんありがとう (@Nhhidktbrkk) July 6, 2022
創価学会員票を当てにし選挙協力という私利私欲のために連立解消出来ない自民党は恥を知れ。
【石原慎太郎氏「公明党は必ずあなた方(自民党)の足手まといになりますな」】pic.twitter.com/8Q7qPtT4nq
コメント
コメント一覧 (3)
コンミンの同音異義語には共産党の為に働く人という意味があると聞いたな
toychan
が
しました
半減はしてくれないとな
toychan
が
しました
toychan
が
しました