自民・有村治子「中国の立場を尊重し、台湾副総統を、外務省が『人物』などと言うのは失礼」
せっかく、安倍元総理の弔問に、中国に批判されると分かっていても台湾の副総統を受け入れて、 高ポイントを獲得したのに、土壇場でコレですから、すべて台無しです。 根っこが「中国に配慮」ですから、気を抜くとやっぱりすぐ本音が出てしまいますね…
【関連】---
・
【中国】台湾副総統の安倍氏葬儀参列で日本政府に抗議!「台湾は中国の一部」
・
【台湾】えっ!副総統がしれっと訪日、安倍さんの弔問に!断交後最高位の訪日
安倍元総理の弔問のため、来日された頼清徳 台湾副総統を、外務省が「人物」などと言うのは失礼ではないでしょうか?
— 有村治子(参議院議員・全国比例) (@Arimura_haruko) July 14, 2022
政治的VIPでなくとも、お名前を認識するのは常識的マナー
中国の立場を尊重するからと言って「台湾に失礼を働いてよい」という事にはならないはずですhttps://t.co/2Yl2iIp4YZ
台湾副総統を「人物」と呼称 葬儀で外務省、中国に配慮 https://t.co/8FPLX0xPco
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 13, 2022
外務省の小野日子(ひかりこ)外務報道官が記者会見で、頼副総統来日への受け止めを聞かれた際に「ご指摘の人物」と言い表し、私人による私的訪問だと強調した。
無礼
— Ava 💙💛 (@Avahappy24) July 13, 2022
心から情けない。
— ひよひをぬff (@usagi_hyhwn) July 13, 2022
有村先生のおっしゃる通りです。
— hiratetsu (@WhpqY9QbsXhoU6T) July 14, 2022
こういったおかしなことに声を上げなければいけないし、上げ続けなければいけないと思います。
どんどん言っちゃってください!
私は今までサイレントマジョリティでしたが、おかしなことにはもう黙っていてはいけないと思い始めています。
外務省は元から失礼極まりないですよ
— snufkin (@snufkin39121233) July 14, 2022
だから、外務省ではなく政府を通じて弔問されたのです
ちなみに台湾副総統は安倍元総理とは長らく家族ぐるみの親しい方です
配慮する相手が違います。
— tetu (@tecchann_) July 14, 2022
明らかに敵対してくる国といつでも寄り添ってくれる国。
どちらを尊重し配慮するべきかは明らかです。
有村先生、ありがとうございます。
— rico 🗾💚💛 (@rico12050916) July 14, 2022
半旗への反対も、国葬を決断しないのも、中国への配慮でしょうか。
安倍元総理という抑止力がなくなり、岸田総理はテロや侵略が起きても決断せず、日本を守らないのではと危惧しています。
どうか本当に安倍元総理の遺志を継ぐ議員の方々で結束してください。
有村先生
— お花の力 (@ohana_power) July 14, 2022
増上寺前には、国旗🇹🇼・安倍総理への感謝のお手紙を添えた花を持った台湾の方が、大勢いらっしゃいました…
台湾と中共どちらを選ぶ?と聞かれたら、私は迷う事なく台湾を選びます。
それが日本人です…外務省は日本人ではないのか…
ご対応お願い致しますm(__)m#日本を取り戻す 🇯🇵
外務報道官が頼清徳・台湾副総統来日への受け止めを聞かれ“ご指摘の人物”と言い表し、私人による私的訪問と強調。肩書を読み上げれば台湾を国家として認めた印象を与えると判断。台湾は台湾。副総統は副総統。中国が怖くて何も言えないなら、さっさと外交官などやめなさい https://t.co/nRFAnLAq2V
— 門田隆将 (@KadotaRyusho) July 13, 2022
わざわざ来てくれた台湾副総統に無礼な対応をする岸田政権に安倍元総理の意志を継げるはずもない。全方位に土下座する国を敵も味方も尊敬しない。配慮したつもりが侮られ、さらなる圧力を受けるだけだ。 https://t.co/cZMicvdMtE
— 山岡鉄秀 (@jcn92977110) July 13, 2022
大丈夫ですよ
— 流日 (@Ruhihu) July 13, 2022
こいうこと,もう慣れてきました
安倍晋三さん以外,日本政府に全然期待していません
いつも中国の気持ち心配してますね
隙あらば媚中 pic.twitter.com/EpkR9Wgi02
— ツバキジ・ケン (@Kttro51) July 13, 2022
コメント
コメント一覧 (3)
外交関係の助けに全くならない外務省
toychan
が
しました
日本国民は台湾副総裁の命懸けの弔問を理解し感謝していますよ
安倍さんは仰った「台湾有事は日本有事だ。日米同盟有事でもある」
重要なシーレーンにある台湾を守る事は日本を守る事でもある
なにより台湾はアジアの民主主義国の唯一の友人です
toychan
が
しました
オマエら政治屋の態度が優柔不断で弱腰過ぎるから官僚も波風立てんように言葉を選ばざるえんようになっとるんやろがい。
内向きに勇ましい発言ばっかりせんと遺憾砲では無くはっきり非難してみ馬鹿政治屋集団共が。
toychan
が
しました