【中国】ついに中国海軍の軍艦が尖閣周辺で約1週間の活動 ⇒ 日本政府「注視している」
「注視している」=「ちゃんと見てますよ」ってプレッシャーかけてるつもりなのでしょうか? 過去に一線を越えたらガツンとやった実績でもあれば、「注視している」でプレッシャーにもなるでしょうが、 いつも注視だけでしょうが…。鼻で笑われてますよ…
【関連】---
・
【また遺憾砲】韓国軍が竹島で訓練 ⇒ 外務省「到底受け入れられず、極めて遺憾」
・
【沖縄・石垣市】市長が尖閣視察 ⇒ 野党「北京五輪前の尖閣視察は明らかな挑発行為」
中国軍艦、尖閣周辺で活動 1週間、領有権主張強化かhttps://t.co/N1265VIDZP
— 産経ニュース (@Sankei_news) July 30, 2022
日本側は、中国が尖閣の領有権主張を強める可能性があるとみて警戒し、外交ルートで「注視している」と伝達した。
外交ルートで「注視している」
— らららいだ (@rararide) July 30, 2022
...効果ある?
外交ルートで注視?
— R60123456789 (@R601234567892) July 30, 2022
注視するのは国民で行動するのは政府だろ!
直接モノも言えないの?
— はやぶさ (@KTaba55465948) July 30, 2022
威嚇射撃くらいしちゃいなよ‼️
😢😢やられっぱなしです!媚中議員は日本を滅ぼします。
— よしぽん (@soma_yoshihiko) July 31, 2022
中国軍艦、尖閣周辺で活動 1週間、領有権主張強化かhttps://t.co/ie3fRZ8D8R
第十一管区海上保安本部によると、尖閣諸島(石垣市登野城尖閣)周辺の領海外側にある接続水域では30日、中国海警局の艦船の2隻が航行している。尖閣周辺で中国艦船が確認されるのは106日連続。
— 八重山日報 (@YaeyamaNippou) July 31, 2022
海保の巡視船が領海に侵入しないよう警告している。https://t.co/0614XjDPg3
おはよう尖閣🇯🇵
— 300🇯🇵 (@300zx_) July 30, 2022
尖閣では海警が2隻になり接続水域を航行中。
本日で107日目。
中国に帰った2隻は待機中。
中国軍艦が7月初旬に尖閣周辺海域で活動していた模様。
遺憾しか言わないからどんどん酷くなる…#おはよう尖閣
※※
尖閣周辺に中国船2隻 106日連続航行 | https://t.co/9xxoZ4y7eP pic.twitter.com/4ies9VH8Cm
リンホウセイはへーこらするんかな。弱い態度で媚び諂う態度を見せたら、ポスト岸田から脱落確定。それ以前に総理の器ではないのだがw
— Yousuke Uchiyama (@29de83o) July 30, 2022
ものを言えない弱腰外相はいらない。「尖閣や台湾付近でウロチョロすんな、ボケ」くらい言え。#日中議連 #林芳正https://t.co/FcI2ADAeI1
米国が中国の攻撃から台湾を守ろうとしても、米軍は間に合わない、あるいはそもそも台湾に到達すらできない──。残念ながら中国の軍事力は、 習近平や中国共産党指導部がそう信じてもおかしくない水準にまで達している。
— 江崎道朗@富民厚防 (@ezakimichio) July 30, 2022
↑
尖閣も同様の危機にある。https://t.co/2dUCQCWLKx
中共人民解放軍が大量の戦車を移動した上に、夜間演習、榴弾砲を発射した
— 孫向文 (@sonkoubun) July 31, 2022
写真は揚陸戦車です、台湾、尖閣上陸の準備
早く憲法改正してください!もう時間ないです pic.twitter.com/dOcTDyGd54
【尖閣のきほん】
— 尖閣ツツジ (@SenkakuTsutsuji) July 27, 2022
1896〜1940年。尖閣諸島には古賀商店という鰹節工場がありました。最盛期、尖閣の住民は99戸248人。
魚釣島で記念撮影です。男性、女性、子ども。洋装の人もいますね。 pic.twitter.com/ewn1tXoczu
コメント
コメント一覧 (2)
それと、居住者のいる島に進行された後に日本国民に銃を向けられて脅され発砲されなければ、自衛隊は銃を所持した人に発砲することもしないのか?
toychan
が
しました
台湾有事に尖閣占拠で在沖アメリカ軍の行動を遅らせ台湾侵攻をし易くする算段なのかもしれません
中国はやる気なのかも
toychan
が
しました