【沖縄基地論争】今度は「東京新聞・望月記者 vs. ひろゆき」⇒ ひろゆき氏が一撃で論破か
まあ、正確には東京新聞・望月記者は沖縄タイムスの記事を引用ツイートしているのですけど、 この場合は自分のツイートと同義でしょうから、ひろゆき氏の言い分は間違ってはいません。 ただ、例によって強烈に煽っていますけど…。 さて、望月記者の反応が気になりますが、これは言い訳するとドツボでしょうから、スルーですかね…?
【関連】---
・
沖縄タイムス記者「ひろゆき氏はネトウヨ。話法は混ぜっ返し、話の腰折り、質問かぶせ、話のすり替え、揚げ足取り」
・
基地反対派「名護市の民意より沖縄県民の民意」⇒ ひろゆき「沖縄県の民意より日本国民の民意」
ひろゆき氏が返答「名護市で基地容認派の市長が勝ってるのをご存知ない?」→実際は賛否明言せず
— 望月衣塑子 (@ISOKO_MOCHIZUKI) October 7, 2022
ひろゆき氏が、名護市長選挙では「基地容認派の市長が勝ったのご存知ないか?」とツイッター。が、渡具知市長は新基地に賛否明言せず「見守る」立場で、ツイートは「誤り」 https://t.co/SWlaYjvEuz
望月記者が「基地容認派の渡具知氏」と言ってます。
— ひろゆき (@hirox246) October 11, 2022
望月さんご自身で言った言葉を「誤り」というのは、頭がおかしいのか、日本語が不自由なのかどちらなのでしょうか?
理解に苦しみます。https://t.co/IDXckbuIzV https://t.co/1GMeQ9xdq6 pic.twitter.com/SqZCt6zHGB
望月ウソ子 https://t.co/2HQmRJkIY4 pic.twitter.com/9AVBT4LiPN
— 海乱鬼 (@nipponkairagi) October 11, 2022
ひろゆき氏 vs 新聞記者(を装った狂信的な極左活動家)、ここまでひろゆき氏が連勝😆👍
— TaMa(たま)@低浮上中(哲学) (@kuronekoarchive) October 11, 2022
あちら側では、敗れ去った者たちの「ネトウヨ~、ネトウヨ~👻」という呪いの言葉が木霊しています😁https://t.co/JLJth2zJuI
これはクリティカルヒットしとるね
— QUO500 (@ebios2000jo) October 11, 2022
つうこんのいちげき!
— 春宵酔候 (@shunshou_suikou) October 11, 2022
ひろゆき氏の本領発揮ですね。
ひろゆき氏と闘う場合は、ネット上のありとあらゆる自分の発言記録を検索し、矛盾がないか確認するのが最低限度の準備でしょうに。望月氏はその部分を怠りましたね
ひろゆきの エビデンスは疑う余地がない
— GAME_777 (@GAME77720) October 11, 2022
ブーメラン刺さったのこれで何回目だよ🥺そろそろキャッチ成功させよ🥺
— @CE🐶 (@Ej9Bkk) October 11, 2022
まずリプ欄閉じてる時点で負け
— Yu-h (@Yu_lovejapan) October 11, 2022
パ・リーグ弱すぎ。。。
— ぞ〜ます (@MassupoliticV2) October 11, 2022
今のところひろゆき優勢やぞ笑
— Hachi😷 (@amumuyitxyou) October 11, 2022
あの人達は、自分で言ったことすらさらりと否定して勝手な論を展開するのです。
— 丸山裕之 (@MaruyamaXXXX) October 11, 2022
望月記者の言い訳が楽しみですね。
阿部岳といい望月衣塑子といい、著名左派マスコミ人がこうまで簡単に、しかも自滅的にやり込められていくのを見ていると、そもそもの彼らの理論構築自体がこういう雑でいい加減な思考で成り立っていたことが顕になってくる。可視化装置としてのひろゆき、恐るべし。 https://t.co/DyfXwDoRpT
— 唐沢俊一 (@karasawananboku) October 11, 2022
コメント
コメント一覧 (10)
toychan
が
しました
ひろゆきは嫌いだけど今回の件に関しては貴重な立ち位置の存在だし応援してるから下手こいて欲しくない
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
toychan
が
しました
既に何十年も前に結論は出ている。
toychan
が
しました